死にたい時も生きてて良かったと思う時も旅に出たいと思う時もある

11月になってしまいましたね。
という事で、月の初めは掃除して気持ち良く過ごせる環境を。
なんて思い、朝から
事務所のお掃除風景
事務所のお掃除。
ついでに、引っ越してきて以来、ずっとどうにかしなければと思っていた
工場側の壁の電源問題に取り掛かる
工場側の壁の電源問題を解決しようと立ち上がる。
工場側の壁は
トタンに色を塗っただけの工場壁面
工場と事務所を仕切っているトタンに色を塗っただけだったのでコンセントを配置出来ませんでした。
これが思いのほか不便でどうにかしたかったんですよ。
っで、ふと気づきました。
工場側、そういえば
車両奥にあるコンセント位置
車両の奥に何か所か
発見されたコンセント
コンセントを設置していたという事に。
という事は
トタンに穴を開け延長コード通す作戦
トタンに穴開けて延長コード突っ込んじゃえばいいだけじゃん。
あれだけ悩んでいたのにあっという間に解決さ。
と車両の合間を縫ってコンセントに延長コードを突っ込みに行ったら大参事。
なにせ、奥に仕舞い込んだベスパは移転以来一度も動かしていない。
何も考えずに中二階の下に潜ったら、半端じゃない蜘蛛の巣。
頭から蜘蛛の巣に特攻して蜘蛛や干からびた虫の死体に塗れた40歳11月初日。
死にたい。
本気で死にたい。
そんな11月のガックリスタート。
無事
ソファーの下に無事延長コードが通った
ソファーの下に延長コードがやってきたから良かったんだけどね。
そして、ご来店したお客様からは
ラスぺネの差し入れ
ラスぺネの差し入れを頂いたり
焼き芋の差し入れ
半端じゃなく美味しい焼き芋頂いたり
モミガラの差し入れ
KB農園に撒いてくださいとモミガラの差し入れ頂いたり(笑)、死ななくて良かった。悪い事ばかりじゃないですね。そんな思いが。
さて本日も2台ほど
本日入庫した修理車
修理車が運ばれてきたし、11月も突っ走りましょう。
そして俺は
欲しい耕運機
耕運機が欲しい!
金ないしこれを導入するほどの畑の規模じゃないけど、いつの日にかKB農園規模拡大となった時には耕運機を買う!
BRAND NEW耕運機、とまではいかなくても中古で良いから欲しい。
から頑張って働きましょ。
本当は
旅に出たくなる小型トラクター
小型のトラクターを買って旅に出たい。
ストレイトストーリーをもう一度観たい。
それ、トラクターじゃなくて芝刈り機だろ!って?分かっていますよ。
芝刈り機じゃ使い道無いからね。
って、夢語ってばかりいても仕方ない。
仕事しよ。

ソレデハ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /