風防入荷と椅子が来る
本日は出張でパーツの取り付けに行ってきました。 というか、サンプル写真が早く欲しかったから押し付けてきました。 取り付けてきたパーツは風防。 P/PX用。 冬のお供。 こいつがいると寒さ半減。 夏も、虫避けとなり活躍して […]
レジ直った!新聞面白い。
今朝は ベスパ125ET3の試運転からスタート。 やはりキャブレターは1度オーバーホールしなきゃ駄目。 さっそくと、といく前にオーナー様にご報告。 電話するには早い時間だたので、不調となってしまった レジの修理。 レジの […]
ありがとうございますで始まりました
本日はお客様のご来店が多くてびっくり。 ありがとうございました。 という事で vespa125ET3のリアブレーキオーバーホールが途中で止まっているので今からくみ上げ試運転へ行こうかと思っています。 今日は暖かかった。 […]
クリプレでデスレース2017年
昨日は定休日。 作業の合間に柏市内の運送会社の倉庫へ届いた物を引き取りにいく。 梱包を解かずとも伝わってくるこいつのやばさ。 店に帰り早速と おろす準備。 ヤバイね。 こいつはじゃじゃ馬。 モンスターマシンですよ。 エン […]
休日は自分の姿を見て嫌になる
昨日は定休日。 2台ほど試運転などしたり整備したりしつつ合間に KB農園で収穫した柚子の皮を剥き 干して陳皮なる物になってもらう作業などもしていました。 干した柚子の皮はこの間作った一味唐辛子を七味唐辛子にする際に使おう […]
取ったところで採ったところで取れやしない
この間、風防について書いたところ、在庫のお問い合わせがちょこちょことありました。 っが、在庫ないんですよ。 風防、大きいから海外から取ると送料が・・・ そして、風防以外の物と一緒に注文したりすると、かなりパンチが効いた梱 […]
ダットサンP211 そして発覚
本日ご来店されたお客様の 車に痺れた。 ダットサン1000 P211。 良いですね~。 このお客様、なんと戦前のダットサンも所有されているとの事で、今度乗ってきて頂けることになりました。 楽しみ。 手賀沼周辺を試運転して […]










