vespa(ベスパ)メンテナンス
排気モレがファンファン by KBの遠藤

ベスパのエンジン。 カバー付いてます。 このカバー達、皆さんご存知の通り、大変重要な役割を果たしています。 それは エンジンがかかってフライホイールが回りだすと扇風機の如く風を起こし、その風が、カバーの中を駆け抜けエンジ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
関東ベスパ電気保安協会 by KBの遠藤

ここ最近、電装関係のトラブルで入庫してくる車輛が多いような気がします。 今日の作業は、1年程放置していたという50s。 火が飛ばない。 との事だったんですが、確かに、点火系にトラブルを抱えているようで、火が飛びません。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
究極のボディーコーティング by KBの遠藤

本日は、とってもスペシャルなベスパをご紹介! PX200FLです。 えっ?ただのPXじゃないかって??? コイツは違います。 ベスパ乗り達の憧れとも言える、錆びないように気を使う、フロア部分の、完全防錆に成功した車輌です […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
修理は時に発掘作業 by KBの遠藤

お盆が過ぎても、まだまだ夏なんて季節は居残っていて、今日も、じめじめと暑い一日となりましたね~。 と言っても、午前中は シリンダーとピストンが焼き付いて交換したPX200Eの初期慣らしも兼ねた試運転に旅立ってみたら、思い […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
時の積み重ねの現状 by KBの遠藤

スロットルケーブル切れで入庫してきた vespa125ET3。 ケーブル交換してサラッと修理完了させましょ! と思ったら、インナーケーブルが、アウターの中で引っかかって、、、入らない。。。 どんなに頑張ってみても、同じ場 […]

続きを読む
KB農園
アジアン 向日葵 ジェラートP by KBの遠藤

本日は、またまた、アジアからの暑~い風が、KBに(笑) この車両は、そんじょそこらのアジアンベスパとは違いますよ~! 100%ピュアな、ベトナム車輌。 何せ、オーナー様が、ベトナム在住時に向こうで購入して乗っていたベスパ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
走れども走れども by KBの遠藤

今日は、たまに止まる。というvespaP125Xの試運転。 症状が出るまで。なんて素敵なオプション付きですが・・・ っが、走っても 走っても 症状が全く出ないで、絶好調。 結局、散々走り回った割りに、症状が出ないまま K […]

続きを読む
KB農園
8月だ~・・・ by KBの遠藤

今日から8月。 6月~7月は、あっという間で、2ヶ月間が、まるで3日と6時間28秒位に感じる位、あっという間に過ぎ去りました。 っで、月の区切りと同じく、仕事も少し落ち着いたので、今日は、次の修理に取り掛かる前に ピット […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
ギリギリなんで?詰め込んでみました by KBの遠藤

今日も、昨日に引き続き、ギリギリ進行。。。 朝一番で、昨日組み上げたvespa50sを 試運転。 ギリギリ雨が止んだか止まないか。な感じでしたが。 っで、絶好調。 なんだけど、作業した所と違う箇所で気になる所が何点かあっ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
ギリギリですね。キリキリですね。 by KBの遠藤

昨日は、7月以内に納車出来ます! と言っていたvespa125ET3が、 完成! して、ホッと一息。 で、本日の午前中、早速、オーナー様がご来店。 っで、登録書類を手に、実家のある2つほど北の県へ、 愛車のシトロエン2C […]

続きを読む