ギリギリですね。キリキリですね。 by KBの遠藤

昨日は、7月以内に納車出来ます!
と言っていたvespa125ET3が、
完成したET3の横姿(納車準備完了)
完成!
して、ホッと一息。

で、本日の午前中、早速、オーナー様がご来店。
っで、登録書類を手に、実家のある2つほど北の県へ、
シトロエン2CVで登録へ出発するオーナー様
愛車のシトロエン2CVなんてお洒落なお仏蘭西車で、ナンバー取得の旅へレッツゴ~!
その間、自分は、諸々お仕事。
試運転に旅立ち
木陰を走るET3で涼しさを楽しむ
木陰に突入してヒヤッとする瞬間を楽しんだりしてみたり。
そんな木陰が恋しくなる位、今日は、暑かったですね~・・・
空に雲ひとつ出てませんでしたからね~。
昨日まで空を流れていった
昨日の空を彩った雲たち
雲たちは何処へと。
夏の、雲一つ無い青空で太陽がガンガン自己アピールなんかしていると、それを隠す雲達に、無性に会いたくなります。

といっても、久しぶりの青空となったので、本日は沢山のお客様にご来店して頂きました。
修理車輌&改造依頼の車輌も2台ほど入庫。
そして、ここに書けない事情で、愛車が愛車じゃなくなってしまった悲しいお客様もご来店。
職人さんで「仕事が無くなった」と時代を反映する事情で暇潰しに来たお客様もご来店。
この世には、涙を流す方も大勢いるのですよね(涙×37)

っが、ニタニタ、喜んでいる方もいますよね~!
それは、午前中にナンバー取得の旅に出た
ナンバー取得を終えたET3オーナーと車体
ET3の新オーナー様!
お買い上げ頂きありがとうございます!
無事、ナンバーをゲットしてきて即納。となりました。
そして、ギリギリになってしまい申し訳ありませんでした。
取り合えず、書類を忘れていったので、肩慣らし運転がてら、書類を取りに来てくださいね~(笑)
雨には降られなかったのかな?
自分は、閉店後、これまた8月以内に。
と言っていた「国道の流れに乗れる仕様」に改造なベスパを
明日試運転予定のカスタム中ベスパ
明日試運転できるとこまで組み上げて帰宅。
したけど、途中、霧雨などという、空中が、酸性の、小さな小さな雨粒に満たされていた為、びしょ濡れでした~・・・
刺激的。
で、自分の喉は、ビールの炭酸で、ビリビリ酔い刺激を受けて、上機嫌。
そんな夜です。
オヤスミナサイ

\ 最新情報をチェック /