KB農園
日が暮れた。

今日は ベスパPX200FL2のエンジンオーバーホールに着手したところで 部品が足りずに作業ストップとなっていたベスパ100のエンジンパーツが届き組み上げる。 さて、エンジン積みますかというタイミングでレッカー要請の電話 […]

続きを読む
KB農園
ずれか狂いか美味しいか

パーツはすべて揃っていると思い込んでした ベスパ100、小さなパーツのストックが切れていることが発覚して作業ストップ。 やる事詰まって来たのにガックリです。 自分にね。 それにしても今日はやっと寒いってな空気になってきま […]

続きを読む
ベスパ修理
地味も楽しく一瞬ね

ギア抜けが発生していたベスパ100のエンジンオーバーホール作業。 本日はご来店して頂いたお客様の車両整備の合間に 洗浄したり各所点検したり面だししたり、下拵えな地味作業。 古いガスケット剥がすだけでも偉く時間がかかったり […]

続きを読む
ベスパ中古車
決まりそうで入ってきて

ホームページの方にアップしかけたまま、そして整備途中で止まっている ベスパPX200FL2は商談中となりました。 エンジン降ろしたところで止まっているので残りの整備バチバチ進めま~す。 そして、事情によりイレギュラーな感 […]

続きを読む
ベスパ修理
踏んでバラシて優しいよ

朝一発目、店の入り口でカマキリを踏み潰す。 靴の裏から 伝わってきた感触が忘れられずにテンションが上がらない1日となりました。 作業の方も 先に気付いておけば・・・これでは2度手間。 組み上げたところを再びばらさなきゃダ […]

続きを読む
ベスパ試運転
直し直されおめでとう!

今日は朝から試運転。 お隣の松戸市まで足を延ばし BLENHEIさんへ立ち寄り、ブーツのソール張替えを依頼。 ベスパやJAZZに乗るブレンハイムさん、初めてご来店して頂いてから結構な年数経っているのかな? 以前も自分のこ […]

続きを読む
KB農園
寒くなってきたらね

誰にも気付かれないけど 店の屋外照明がLEDになり明るくなりました。 気付くはずないだろうけど、どうでもいい系小さな変化。 そしてそろそろストーブの時期だなと引っ張り出してみたら、カバーをかけ忘れたまま保管していたので埃 […]

続きを読む
ベスパ修理
文化の日にアジアの風が吹く

東南アジアからやって来たとみられる某ベスパ、組み上げられてからほとんど走っていないと思われるエンジンなんですが フライホイールが割れているというか、あちこち割れているうえに中心付近にクラック入っているので良い予感はしませ […]

続きを読む
ベスパ試運転
25年間ありがとサヨナラ

乗るのも お仕事。 当然、寒い季節も乗る。 そんな時期になると活躍する エンジニアブーツ、18歳の時に買い25年間使い続けてきましたが、ついに引退させることに。 つま先の穴が大きくなりすぎて、風が思いっきり入ってきちゃう […]

続きを読む