動かないよね。12年。蒸れるよね。

オーナー様の若かりし頃の思い出が詰まったベスパ50s、長期間保管されていたので
長期保管されていたベスパ50sのシートを開けた様子
シートを開けると熟成したガソリン特有の豊潤な香りが漂い、タンクを開けずとも中の状態が容易に想像出来ちゃう。
固着したハンドルパイプ
ハンドルパイプも固着。
油を注して動くよう祈るハンドルパイプ
油注して動いてくれると重いままでも試運転が出来るのでお見積りがしやすいんだどどんなもんでしょ。
動いてくれよと祈りつつ油を注して漬け置き。
キャブレター洗浄などの軽作業で現状確認の試運転が出来ると嬉しいですが、中々そうもいかないことが多かったり。
今まで10年以上動かしていないベスパを何台も整備させて頂きましたが、各車両状態バラバラ。
なんにせよ、今回はというか今回もハンドルパイプが動くようにならないと始まらないな~。
キャブレターオーバーホール、ハンドルパイプ左右分解、フューエルタンク洗浄、前後タイヤ/チューブ交換、これらの作業は現状でやらなきゃいけない作業。
後は、エンジンかかって試運転してから確認してく感じだな。
ってな内容のブログ、何度も書いているから読み飽きましたよね。
2006年からこのブログ書き続けているので同じような内容のブログになってしまうのは仕方がない事。
12年、ベスパネタ書いてりゃそうなるね。
開き直ります。

それにしても朝晩の冷え込みがきつくなってきましたね。
ついに昨日から
ユニクロ製ヒートテック股引投入
ユニクロ製ヒートテック股引を投入。
っがしかし、まだ早かったか・・・
昼は暖かい。
蒸れる。
蒸れ蒸れ。
昼の間はお股のデリケートゾーンが蒸れて蒸れて酷い状態。
まだオーバーオールの下はスウェットパンツで過ごす季節のようで。
2日連続で食べた激辛ラーメンに負けてお尻の穴も嫌な感じ。
そんな事、どうでもいいですね。
今夜はこの辺でサヨウナラ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /