vespa(ベスパ)修理
Oi!を利用する。そんな時もね

長期不動車、敵は錆だけではない。 といっても個人的になだけど、最強の敵は 虫。 虫の死骸ですね。 生きている虫も苦手なんだけど虫の死骸がとても苦手。 長期不動車となると蜘蛛はもちろんの事、あんな虫、こんな虫、オェッと嘔吐 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
じっくりと、ね。

20年不動ベスパ50s、エンジン降ろす準備でも。 まずはキャブレター外してと思ったら、ナンバー、ナンバーブラケット、リアキャリアを外さないとタンクが取れない。 っで、ナンバー外そうと思ったら ナンバーのボルトが錆びて固着 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)パーツ
今回はGIVIったよ

12月がスタート。 そして 新しいトップケースとの生活もスタート。 今回は GIVIのトップケースにしました。 このケースを選択した理由は、前のクラウザーと変わらぬ容量、そしてトップケース上部にキャリアが取り付けられる、 […]

続きを読む