ベスパ的台風対策  by K.B.の遠藤

台風4号が沖縄、九州地方で猛威を奮い、関東地方にもやって来るようで。
こんな時、ベスパ的台風に備えてする事。と言えば、ボディーカバーをかけて青空保管の方限定となりますが、ボディーカバーを取っておく。
それだけの事。ですが、とても大切な事。
強風がボディカバーの内側に入り込むと、ボディーカバーが「帆」の役割を果たしてしまい、車体が動いてスタンドが出てしまい、倒れて傷だらけ。なんて泣くに泣けない事になってしまします・・・
実際、何台かそういった車輌を見ていますし。

台風みたいな時こそ、ボディーカバーをかけて愛車を保護したい気持ちが強くなりますが、そんな気持ちをグッと堪えて、愛車を風雨にさらして下さい。放置プレーで晒し者。その方が、車体が倒れるリスクはグッと減りますよ~!

CiaoやTOMOSなどのモッペトに乗っている方の台風対策は・・・
壁や電柱などに、縛り付けて置いて下さい。それしかないです(笑)
ボディーカバーをかけないで置いていても、自転車と同じように、強風に煽られ倒れてしまう事が多々あります。朝起きたら、愛車が倒れてガソリンダラダラ。涙もダラダラ。何てことに。
車体が軽いから仕方が無い事ですが。
愛車を亀甲縛りにして、サディスティックな気分に浸る方が良いかと思われます。
ギリギリ縛って、愛車を虐めてあげてください!
きっと、放置プレーするより、愛車は喜ぶはず!
ただし、鞭は打っちゃ駄目よ。  し・ば・る・だ・け(ハートマーク)

自分の台風対策

台風に備えて取り外されたベスパ用風防

風防を取っておく。それだけです。
風防をつけている方も要注意!
ボディカバー同様、風防も「帆」の役割果たしてしまうんで、取っておかないと危ないですよ~!

心配なのは、K.B.農園。
綿が芽を出したばかりなんですが、雨に流されないかと心配です。

K.B.農園で発芽したばかりの綿の芽

トマトも実が落ちてしまわないかが気になるし・・・
まっ、自然に任せるしかないですがね。

そんな訳で本日は、台風の影響か?すでに雨が結構降っていました。
納車予定の車輌が2台程あったんですが、延期かな?何て思ったら、

雨の中、納車されたベスパとお客様の笑顔

なんと!ご来店。した上に、雨の中、乗って帰えられました!
男だね!無事帰り着く事は出来たのか?チョッピリ心配です。
っが、このお客様、坊主魂を持っている方のようなので、きっと、気合いで、雨の中無事帰り着いたと信じています。
その内、何処かのライブハウスで会う事もあるかと思いますが、その時には、飲んだくれて馬鹿騒ぎでもしましょう!
自分は結構、ハッチャケますよ~(笑)
修理でお預かりしていた車輌も、女性オーナーの方が、イカシタお父さとイカシタ軽トラに乗って来て頂き、無事、納車。となりました。
この、乗ってこられた軽トラが、物凄くカッコいいんだけど、写真を撮り損ねてしまったもんで、いつの日にか、写真を撮ってご紹介したいです。かなり、ツボ突かれました。

何だか結構酔っ払って来てしまっているんで、オチを見つけられません・・・グタグタです。
このままダラダラ書き続けてもしょうがないんで、今夜はこれにて。
オヤスミナサイ

〒277-0017 千葉県柏市東柏2-11-3
TEL:04-7160-3732
営業時間 月~金 12:00~20:00 (土曜・日曜・祝日 11:00~19:00)
定休日 毎週水曜日 毎月第3木曜日

\ 最新情報をチェック /