2007のマリリン(古っ) by K.B.の遠藤

本日125ET3を納車させて頂いたお客様の初乗りの様子をパシャリ
「おっ!可愛いじゃん!何処かで見かけたら、俺もベスパ乗っんだ~。なんて、声かけちゃおうかな~!」
なんて、エロ心丸出しになった方も少なくはないと思われますが、、、
無理無理無理。なんせこのオーナーのバックには・・・

黒尽くめのバイカー親衛隊が待ち構えていますから・・・
危ないですよ~(笑)
気軽に声なんか掛けってしまった日にはもう、ボコスカベキバコ○×△※・・・
自分も、この納車の時に何回シメられた事か・・・(大嘘)
本当は、オーナーがボーカルを担当しているバンド関係の面々。
仲良さそうで羨ましい限り。
しかも!ウッドベース(当然、SLAPベース)が入った、ポップなバンドらしく、自分、ツボを突かれそうな雰囲気プンプンです。ライブがある時には誘ってくださ~い!観に行きま~す。
自分も、早くバンドやりたいな~
と言った訳で、無事納車。となったんですが、自分、大きなミスを1つ犯していた事が発覚しました。
それは、フューエルコックのチェックし損ね。どうやら、このET3にはPX用のフューエルコック(通常のONがない)が付けられていた様で、リザーブしか使えない状態・・・
多分、新車当時から組まれていたと思われますが(笑)気付かなかったのは自分の罪。
反省しております。ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
そしてもう1つ。
差し入れしていただいたお礼を納車のバタバタで言い忘れてしまいました。
食後のコーヒーとして美味しく頂きましたので、

ご馳走様でした。
そんな本日のK.B.SCOOTERS。
実はこの後、ベスパを整備する上で、自分が1番恐れている事件が起き、、、
気絶寸前(ちょっと大げさ)な最悪の状況になったり・・・
その事件は、、、と書き続けようと思いましたが、今夜も酔い夜。
そろそろ、お酒がまわって来たんで今夜はこれにて。続きは明日(多分)書かせていただきます。
オヤスミナサイ