黄色の50sとカッパッパ by K.B.の遠藤
以前、入荷のお知らせをした黄色の50Sが完成しました!

価格は¥199.000
走行距離 1011km
ボディーには小傷が有りますっが、大きな傷やヘコミはありません。
上記のような理由により、かなりお買い得プライスのこの1台。
余り細かい事は気にならない方にとってはお買い得な1台ですよ~!
車輌の詳細写真を撮影しようとしたら、雨に阻まれ断念。
詳細写真は、近日中に撮影してHPにアップしますのでもう少々お待ち下さい。
何だか、今日は良くわからない天気の1日となりましたね。
朝、通勤途中にガソリン入れていたら、突然、雷が光ったと思ったらドシャ降り・・・
潔く諦め、雨カッパ着て走りましたが。
その雨カッパの事で最近、ちょいと悩み気味。
自分は、RSタイチのドライマスターというカッパを3年ほど愛用してます。

っが、畳んで収納する時の大きさがちょっとでかすぎる。
カッパとしては3年経っても今朝のドシャ降りの雨にも耐えてくれるので文句は無いんですがね。
コンパクトに収納できるカッパに買い換えようかが今の悩みです。
う~ん・・・まだ使えるし。けど、使わない時は邪魔・・・どうしましょ。
そして、数ヶ月前に悩んだ挙句に買い替えを決意した物。
それは、TOPケース

以前は、nonfangoのケースを使っていましたが、何せ30年近く前の物だった為、流石に、強い雨の日には水が浸入してくるようになっちゃいました。
そんな訳で、TOPケースを何にするか。悩みに悩んだ挙句にたどり着いたのは、クラウザーのK5。
BMW用のパニアケースで有名なドイツのメーカーです。
価格は、、、、、、、、かなり高ったんですが、完全防水設計と47リッターの容量にやられました。
お陰で、雨の日も荷物が濡れずに快適生活!
まぁ、自分は、車には全くお金かけないんで、普段乗ってるベスパには少しくらい贅沢しても。
なんて言い訳を自分にして、無理して購入しましたが。その分、酒に金使ってるくせに(笑)
カッパの場合はまだ使えるんで余計に悩む・・・
仕方がないから、今から、夜の柏の街に旅立ちま~す!
あれやこれやとやっていたら、時刻は夜11時。家に帰るの面倒なんでK.B.にお泊り決定。
晩酌しつつ、カッパ問題について深く考えてきます(笑)
そんなこんなで、行って来ま~す!