11月14日は何の日?答え 千葉市の日(個人的) 其の弐
2軒目に行ったのは、11/14に移転、リニューアルオープンとなった
ROUTE ( ルート )さん。
このお店は
オーナーのKさんチョイスの洋物、和物、アダルト物問わず、【可愛い】ってなアンティーク雑貨等がギュッと詰まった素敵なお店。
元々そんなお店だったけど、移転して更にパワーアップ。
お店の中の様子は、自分の言葉より写真の方が手っ取り早いですね。
こんな感じ。
並んでいる物、いちいち可愛くて腹立っちゃって破壊衝動に駆られるようなお店ですよ。
Kさんのセンスがキラキラ。
並んでいる物だけではなく、店の造りも面白いです。
ビルの2階にあるんですが
この屋上からの眺めが良いです。
千葉県庁が目の前!
って、これは千葉県庁ではないですね。
これ。
千葉県庁を屋上から眺めていると、運が良ければ、剣道着に着替えて素振りをしている
森田健作知事の姿を目撃する事が出来るようです!
熱い!
店内には
沢山の植物も並んでて良い感じ。
ご来店の際は、植物を手に取って 「これいくら?」 と尋ねてみてください。
「売り物じゃないです。」 と爽やかな答えが返ってくるのではないかと。
このお店、良さ気だな。 行ってみようかな。 と思ったかた、一つだけ要注意な事が。 お店の入り口が
ビルの脇の細い通路入ったとこにあるから、全く分かりません。
本気で分からないです(笑)
お店に行くときは、場所をキチンと確認してからじゃないと
ドラクエの隠し階段の如く、あっち調べて、こっち調べて、、、何処にあるんだよ!
となってしまうと思いますよ~。
それにしても、欲しくなる物沢山ありました。
物欲の鬼に化けてしまいそうになりましたが、グッと堪えて1点だけ購入してきました。
満足。
Kさん、今回は、あまりイジラず、爽やかに紹介しておきましたよ~。
またお買い物に行きま~す。
ROUTE ( ルート )
千葉県千葉市中央区市場町4-7 2階
ホームページ
http://route16.net/index.html
Blog
http://route16blog.blogspot.jp/
さて、昼休憩終わり!
整備作業に戻ります。
ソレデハ
このお店は


元々そんなお店だったけど、移転して更にパワーアップ。
お店の中の様子は、自分の言葉より写真の方が手っ取り早いですね。








並んでいる物、いちいち可愛くて腹立っちゃって破壊衝動に駆られるようなお店ですよ。
Kさんのセンスがキラキラ。
並んでいる物だけではなく、店の造りも面白いです。
ビルの2階にあるんですが



って、これは千葉県庁ではないですね。

千葉県庁を屋上から眺めていると、運が良ければ、剣道着に着替えて素振りをしている

熱い!
店内には


ご来店の際は、植物を手に取って 「これいくら?」 と尋ねてみてください。
「売り物じゃないです。」 と爽やかな答えが返ってくるのではないかと。
このお店、良さ気だな。 行ってみようかな。 と思ったかた、一つだけ要注意な事が。 お店の入り口が

本気で分からないです(笑)
お店に行くときは、場所をキチンと確認してからじゃないと

それにしても、欲しくなる物沢山ありました。
物欲の鬼に化けてしまいそうになりましたが、グッと堪えて1点だけ購入してきました。

Kさん、今回は、あまりイジラず、爽やかに紹介しておきましたよ~。

ROUTE ( ルート )
千葉県千葉市中央区市場町4-7 2階
ホームページ
http://route16.net/index.html
Blog
http://route16blog.blogspot.jp/
さて、昼休憩終わり!
整備作業に戻ります。
ソレデハ