桜が・・・ by KBの遠藤

今日は、朝から試運転。
途中
咲き始めた桜の木と春の空気
桜がすでに咲いちゃってたり・・・
速い。
速すぎるよ。
押しまくっている色々な仕事、地味に進んではいるけど、時の流れには追い付けてません。
新店舗に移転するって話も、本当なら今月末ってな予定だったんだけど、それは、無理な事が確定。
といっても、停滞期を迎えていた
中二階のベース部分が完成した様子
中二階建築も無事、ベースとなる部分だけは昨日完成。
後は、細かい所をシコシコと仕上げていけばいいので、ここからはペースアップしてガンガン進んでいくんじゃないかな。
中二階担当A君
中二階の建築作業を頑張るA君
頑張れ!
当然、自分も頑張りますが(笑)
色々とありがとね。
あと少し、大変だろうけどお願いします。
内装工事を担当するchair-chair大竹さん
chair-chair大竹さんにお願いした内装関係もちょろちょろとスタート。
大竹さん、ヨロシク!
電気工事中の店内の様子
電気関係の工事はプロの方にお任せしているので、順調。
って、他の作業が滞っているのでご迷惑おかけしてしまっているんですが・・・
Mさん、すいません。
あと少し迷惑かけちゃうと思います(笑)

それにしても、普段からボルト締めたり穴開けたりッてな仕事をやっているのに、昨日
鉄骨にボルトを締めている作業中の手元
鉄骨の固定作業の際、脚立に登りつつドリルで穴開けたりボルト締めたりしていたら、普段使わない筋肉を使いまくったようで、腕も脚も腰も肩も、、、、っていうか、全身筋肉痛な今この時。
体バキバキ。
ヤバいです・・・
けど負けちゃいられない。
さっさと通信販売梱包やら軽い事務仕事こなして整備作業に戻らなきゃ。
ソレデハ

\ 最新情報をチェック /