おかしな天気で進行

何だか今日は変な天気でした。
朝から大雨振ったり、夕方また降ったと思ったら
雨が止んで青空が見えてきた空模様
晴れてみたり。
試運転仕事があったんですが、こんな日はそんな仕事は諦めて
整備中の中古ベスパの様子
中古車整備やら
加工済みシリンダー2個と整備準備中の作業風景
加工から帰ってきたシリンダー×2を組む前の下準備済ませたり、引き籠ってコツコツ作業。
最近の天気、怖いですね。
何かが狂ってる。
そんな感じ。
天気は、気を付けようがないから祈るのみ。
それだけですね。

祈ってても駄目だからアドバイス頂き改善してやろうとしているのが、移転してから調子を崩してしまっていた植物たち。
日焼けして紫色になっていた多肉植物

アドバイス後、徐々に緑を取り戻し始めた多肉植物

室内で元気を取り戻しつつある多肉たちの様子
日の光が強すぎて日焼けしてしまい、葉の色が紫蘇の葉みたいな色になってしまっていた多肉達、moora mooraさんに頂いたアドバイス通りにしてみたら、徐々に、元通りな緑を取り戻しつつあります。
このままいけば元の青々した姿を取り戻せそう。
植物達、自分じゃ動けません。
当然だけど。
各植物に適した環境の場所に置いてあげるのが大切なんですね。
育てつつ観察して覚えていかなきゃ駄目ですね。
枯らしたら可愛そうだから頑張ります。

明日は定休日となります。
いろいろやる事あるけど、色々なやる事投げて、整備作業を進めなくちゃな。
そんな明日に備えて、そろそろ晩酌開始しますかね。
ソレデハ

\ 最新情報をチェック /