恥ずかしっ by K.B.の遠藤

ひっそりと、未だに、KB修理ブームは続いていて、本日も、急に止まってしまった。というET3の修理など。
本日の犯人は、

ピックアップコイルの不調でエンジンがかからなくなった様子

ピックアップコイル。
壊れた時の典型的な症状は、高回転のみ、かぶってしまった時のように吹けない。
なんですが、本日の場合、完全に火が飛ばなくなってしまったようです。
昇天。

その他、数年乗っていなかった車輌のキャブレターのオーバーホールなども。
これに関しては、キャブレターの中で腐って醗酵したガソリンの臭いで、自分が、、、昇天。
壊れました。

そして、本日来店されたお客様。
これまた、チョッピリ、壊れたようで、、、
キッカケは、チャットモンチー。
お客様自身も、ちょっと恥ずかしっ

チャットモンチーにハマってしまい照れているお客様

となっているようですが(笑
今まで全然興味がなかったようですが、いきなりハマッてしまい、チャットモンチーのHPに書き込んでしまったり。
あれやこれやと暴走気味・・・
色々と、チャットモンチーの良い所を力説されて、帰られました(笑

まぁ、自分は、その手の歌い手さん達に関しては、まるで無知。なので、KBのKの飛行機話同様、右から左へ聞き流してしまいましたが(笑
何事も、夢中になれる気持ちは大切ではないかと。
チケットとれるといいですね!

自分は昨日、ある物をお買い物。
それは、

購入したボイスレコーダー(OLYMPUS製)

ボイスレコーダー!
新バンドが本格的に動き出しそうなんで曲作り。
皆さん、色んなスタイルで曲を作っているようですが、自分は、基本、鼻唄(笑
頭に浮かんだ曲を、鼻唄にしてメンバーに伝えて、コードに直してもらう。ッてのがいつものスタイル(自分じゃコードにおこせない・・・)。
しかし、鼻唄ってのは、どうにもこうにも忘れやすく、突然頭に浮かんだ曲を消さない為に、浮かんだその場でボイスレコーダーに吹き込む。ってな目論み。
だったんですが、いざ、浮かんだ曲をボイスレコーダーに吹き込もうと思ったら、、、
考えが浅かった事にに気付く・・・
路上で、ボイスレコーダーに向かって「ララランランラ~♪」と唄っているのは、ただの、イカレたオヤジ。な訳で、危なすぎるし、かといって、KBの中に入って吹き込んでも、Kに聴かれて恥ずかしすぎる(笑)
結局、誰にも聞かれない場所に行って吹き込むしかない訳で、その間に忘れちゃいます・・・
無駄な買い物となったようで。
ここからが本日の本題。
と言うか、この先、KBにご来店される方々へのお願い。
間違って、偶然にも、自分がボイスレコーダーに鼻唄吹き込んでる姿を見たり、声を聴いてしまった時は、どうか、優しい心で、放置して下さい。見なかったことに。こころの中にそっとしまって置いて下さい。
突っ込み入れられたりしたら、、、
恥ずかしすぎて、その場で、舌噛み切るか、失踪してしまいます・・・
お願いします。

また屋形船乗りたいな~・・・今だ、屋形船ボケ抜けきらず。今夜もヘベレケ

オヤスミナサイ

\ 最新情報をチェック /