復活したけど外は雨
3連休、最後は雨となってしまいましたね。
昨日は遅いオープンとなってしまったのに沢山のお客様にご来店して頂き嬉しい1日となりました。
ありがとうございます。
そして今日は雨という事で、静かな祝日に。
丁度、自分のベスパのパーツが揃ったので、チャッチャと

組み上げて復活!
の一歩手前。
晴れたら試運転して最終調整。
と言っても、交換パーツはフロント廻りなので

これにて完了、となるとは思いますが。
やはり、フロントフェンダーが付くとチャキッとするな~。
早く乗りたい。
けど台風近づいてきているんですよね。
乗れない。
大きな被害が出ないといいですけど。
今日は、自分のベスパが組み上がったという事で

またまたKIRINのI様から届いた新製品を飲んでしまいますかね~。
【淡麗プラチナダブル】と【ビターズほろにが柚子】。
どちらも体に気付かった商品ですね!
特に、プラチナダブルは気になっていたんですよ。
日々飲んでいる淡麗グリーンラベルから、好みだったらプラチナダブルに切り替えてみようかなどと思っていたところでした。
体の事を気遣ってるんだったら毎日飲むな!って突っ込み入りそうですが、そこはね、呑みたいんですよ。
やっぱり職後のビールは季節問わず美味しいですからね~。
呑むんだけど、ちょっと気遣う、そんな足掻きも大切なんじゃないかと(笑)
それにしても、昨日の柏ジャンクマーケットは盛り上がっていましたね~。
自分も

塵取り、花瓶、謎の置物を購入しちゃいました。
魚の置物は、お金払った瞬間から
「俺、なに買ってるんだよ?それ、いけてないだろ・・・」
と激しく後悔(笑)
悪い病気が出てしまいましたよ・・・
と思ったけど、店に帰ってきてから

本棚にポンと置いてみたら、悪くない?悪くないな。結構いいんじゃない。と思い込むレベルの物で一安心(嘘に塗れた笑)
という事で今夜は、魚の置物を飾る場所を決めながらの晩酌。
やってやります。
ソレデハ