簡単な事でもコツがあるようで

今日はお蔭様で思いっきり忙しい1日となりありがとうございます。
整備する車両を奥から引っぱり出す為に
車両の入れ替え作業を始める直前のピットの様子

車両の入れ替え戦を先ほど始めた状態。
今からバチッとやってやります。
そんな車両入れ替えの作業の最中邪魔だったから引っぱり出した
整備中のちょい古なイタリア製ママチャリ

イタリア製のちょい古なママチャリ、この間
ヘッドライトの配線交換を行った直後の自転車

ヘッドライトの配線を交換。
自転車マニアのお客様に昔の自転車でよくやってあった配線の編み方を教えて頂いたので、忘れる前に
編み込み配線に挑戦した自転車のハンドルまわり

実践。
これ、編むのは簡単なんですが、輪っかの一つ一つの大きさを揃えるのが難しい。
自分が編んだ配線は輪っかの大きさが不揃いで汚いですね・・・
配線が太いのしかなかったから余計に揃え辛かったんですが、今度は細い配線を仕入れて再挑戦してみようかと。
ついでに、暫定で適当に組んであるブレーキケーブルも取り回しを綺麗に直したい。
なんて無駄なこと書いてる暇も配線編んでる暇も今の俺にはない!
って、書いちゃったけど。
バタバタしすぎてブログネタが無かったんですよ。
そんな日もあります。
ってな感じで作業に戻ります。
ソレデハ

<

K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜

ホームページ / Facebook / X / Instagram

\ 最新情報をチェック /