淡々と4/3
昨日苦しめられたP125Xのキャブレターは、交換してOK。
さっさと交換という選択肢を選べばよかったとしみじみ反省。。。
落ちてても始まらない。
という事で次の作業。
そんな作業のET3、下準備を終えていざ交換しようかと思ったら、、、
サイドボックスの鍵が閉まってる。
あれ、鍵何処だ?
と探してみたがない。
鍵のありかはオーナー様の手元・・・
ひょいっと預かってしまったので未チェックだった。
オーナー様、申し訳ありません。
鍵が開かないとボックス内の配線を外せないので一旦、リフトの上から退場。
そして次の修理。
の前に、エンジンかからなくなったまま数年不動だという事でお預かりしたものの、リアタイヤがパンクしてないのに動かそうとすると抵抗かかってブレーキひきづってるような状態のET3、自由に動かせないと店内の車両移動に支障をきたすのでそこだけチェックしようと
リフトに上げて確認したら
ドライブシャフトのセンターナットがいません・・・
走行中外れたご様子。
ET3はチャンバーがあるお蔭でドラムごとタイヤが外れるという最悪の事態は避けられたようですね。
ルパン未遂。
これは怖い。
なぜセンターナットが外れたのか。
は初めて触らせて頂く車両なので分かりませんが、兎にも角にもドライブシャフトまで逝ってしまってたのが痛い。
仮で別のドラムを取り付けようと思っても
はまりません。
という事は、自由に動かす状態に出来ない。
取りあえず、エンジン降ろして転がし用の仮エンジンに載せ替えて移動させるしかないですね。
なんにせよ、ドライブシャフトを交換しなければいけないのでエンジンオーバーホール決定。
サクッといくと思いきや。
そんな時もありますね。
さて、続きの作業に戻ります。
ソレデハ
さっさと交換という選択肢を選べばよかったとしみじみ反省。。。
落ちてても始まらない。
という事で次の作業。


あれ、鍵何処だ?
と探してみたがない。
鍵のありかはオーナー様の手元・・・
ひょいっと預かってしまったので未チェックだった。
オーナー様、申し訳ありません。
鍵が開かないとボックス内の配線を外せないので一旦、リフトの上から退場。
そして次の修理。
の前に、エンジンかからなくなったまま数年不動だという事でお預かりしたものの、リアタイヤがパンクしてないのに動かそうとすると抵抗かかってブレーキひきづってるような状態のET3、自由に動かせないと店内の車両移動に支障をきたすのでそこだけチェックしようと


走行中外れたご様子。
ET3はチャンバーがあるお蔭でドラムごとタイヤが外れるという最悪の事態は避けられたようですね。
ルパン未遂。
これは怖い。
なぜセンターナットが外れたのか。
は初めて触らせて頂く車両なので分かりませんが、兎にも角にもドライブシャフトまで逝ってしまってたのが痛い。
仮で別のドラムを取り付けようと思っても

という事は、自由に動かす状態に出来ない。
取りあえず、エンジン降ろして転がし用の仮エンジンに載せ替えて移動させるしかないですね。
なんにせよ、ドライブシャフトを交換しなければいけないのでエンジンオーバーホール決定。
サクッといくと思いきや。
そんな時もありますね。
さて、続きの作業に戻ります。
ソレデハ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
04-7160-3732
月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜