仕事に集中期間突入でさっさと治れリハビリだ

昨日は写真がアップ出来ない障害がエキサイトブログで発生していたようで。
という事でネタは昨日の使い回し。

昨夜、何処かにあった。
あったはずなんだが見当たらないってなパーツを探すために中二階へ上ってパーツ探し。
そんな最中、
中二階から見下ろした修理待ちのベスパ達
下を見下ろすと修理待ちのベスパ達の姿が。。。
駄目ですね。
これは、遊んだりしている暇などない。
そんな思いが。
車両をお預かりするスペースも殆ど無い状態な今現在。
幸い昨日、今日と悪天候にも関わらず車両引取りに来て頂いたお客様のお蔭で少しスペース出来ましたが。
ありがとうございました。
本日もおビール様の差し入れなど頂いてしまったり。
M様、R様、美味しくいただきます。

車両が納車されたといってもまた入庫してきたのでほとんどスペースは無い状態なんですが。

やります。
バチッとやります。
っで、肝心のお目当てのパーツは部品の山の中から
パーツの山から発掘した部品
発掘出来て一安心。
これで
転倒で破損したヘッドライトスイッチ部分
転倒してヘッドライトスイッチとセルスイッチが大破してしまったPX200FL2の修理に取り掛かれる。
ヘッドライトスイッチが割れただけなのかと思いきや、ベースのヘッドライトのロアカバーまで割れてしまっていて要交換。
頭交換となるとパーツを塗装に出さなきゃいけないので結構な金額かかってしまいますね・・・
スイッチだけ交換すればなんて思っていたのですがそうはいかなかったようで。
残念な結果となってしまいました。

なんて感じで、お待たせしている車両の修理、じゃんじゃん進めていきます。
丁度というか、バンド活動はメンバーのリハビリ待ちな感じで停止だと思います。
仕事に集中ですね。
と言ってもリハビリが必要なのは自分もなんですけどね・・・
半年ほど前にアクシデントで首と肩と腰を痛めてしまったんですが、未だに右手が上がらない。
だけではなく、握力も低下したまま戻ってないんですよ。
ウッドベースもまともに弾ける状態ではなかったり。
故に、午前中は病院通いの日々となっています。
それが、どうにもこうにも仕事が溜まってしまう大きな要因となってしまっているんですよ。
午前中は病院へ行くために作業が一切できない日々が約半年。
けっこう、地味に効きますね・・・
さっさと治さなきゃな~。
というかさっさと治ってくれ。
バンドの方は、メンバーと自分がバリッと復活して再度ライブ出来れば嬉しいですね。
Tさん、共に復活しましょ!
って事で仕事だ!
仕事に集中!
ソレデハ

なんていいつつ、今夜のライブは行きたかったな~。
と未練タラタラだったりね(笑)

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

04-7160-3732

月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ / Facebook / X / Instagram

\ 最新情報をチェック /