冬は乗らないって方へ by KBの遠藤

いや~。本当に、寒い!
こう寒くなってくると、冬でもベスパに乗る!って方は限られてきますよね。。。
自分も正直、玄関開けた瞬間、「今日は車?」なんて思ってしまいますが、そこは気合いで何とか乗り切る今日この頃。
雪国の方なんかは、完全に乗れない状態となるので身についているとは思いますが、春までもう乗らないってな方は、冬の保管期間に入る前に、冬眠前の準備があります。

先ずは、ガソリンを満タンにしておく。
そして、ガソリンコックをOFFにしたままエンジンをかける。
そのまま放置。で、エンジンがとまる。
そこで終了。ではなく、チョークを引いて、再びエンジンをかける。
そのまま放置。で、またエンジンが止る。
そうすることにより、キャブレターの中のガソリンが無くなり、数ヶ月振りにエンジンかけようと思ったら、キャブレターの中に残っていたガソリンが固まってエンジンかからない・・・ってな事態を回避できます。
この先、暖かくなるまでもう乗らない。って方は、是非、実践してみてください!
そうすれば、春になったらルンルン気分で乗り出すことが出来ますよ~!!!
一番最悪な保管法は、ガソリンコックをONのまま数ヶ月放置。ですね。
この場合、最悪、エンジンの中までガソリンがドンドン流れていき、そのガソリンが、クランクシャフトのオイルシールを侵してしまい、エンジンオーバーホール。ってな状況になる事も・・・

えっ?今日は画像が無いのかって?
何だかやっつけ感が漂ってる。って?
いやいや。決して、本当は書こうと思っていたネタがあったけど、、、画像をKBに、またまた忘れてきてしまった。だけではなく、友人に誘われ、22時~23時までスタジオに入ってエレキベースの練習(自分、ひっそりとゴリゴリのSKINHEAD PUNKバンドにエレキベースで加入。しかし、エレベは初心者)してきたから、時間も無く、急遽、冬眠前の準備ネタを書いた訳では、ありませんよ~・・・
本当ですよ~・・・
ゴメンナサ~イ
オヤスミナサ~イ
書き逃げで~す。。。
サヨウナラ~~~~~

\ 最新情報をチェック /