マイナスかよっ! by KBの遠藤
最近Blogを休んでいたからといって、仕事を休んでいた訳ではなく、ここ数日は、オールペイントしてエンジンオーバーホール。なVESPA 125 ET3の整備をしてました。
本日は、やっとエンジン始動。となりそうな所から整備作業をスタート。
目標は、日の出ている内に、試運転。なんせ、ここ数日、寒すぎますから(笑)
が、非情にも、そんな時に限って、このET3といったら、色々と手こずらせてくれる訳で、よし!エンジン始動!!!となった時には

既に、日も暮れていて、 寒~~~~~~~・・・・・・
まぁ、お仕事です。寒くても、選択肢は「乗る」しかありません。
気合い入れて、試運転。で、当然、絶好調!
明日、各部細かい調整&外装の仕上げを終えたら完成!かな?
価格等、細かい事は、明日のBlogにアップ出来ると思うんで、ET3をお探しの方はチェックして頂けたらと。
ここ数日は、本当に寒い訳で、遂に、通勤時のヘルメットは、今年の冬初。となる

フルフェイスヘルメットを投入。。。
只でさえ、通勤仕様のベスパは、どデカイ風防付けてるってのに、更にフルフェイスヘルメットなんて、アナタは、どんだけヘタレなの?
と言われそうですが、仕方が無いのです。。。寒いんですから。。。もう、オジサンの仲間入りなもんで、やせ我慢。というもののレベルが、グ~ンと、、、急降下(笑)
しかし、どうやらこの選択は正解だったようで、帰宅する際の外気温は、利根川に架かる「新大利根有料道路」に設置されている温度計によると、「-1℃」・・・
ありゃ。。。そりゃ寒い筈・・・
やはり、こういう事実は、知らない方がよい訳で、知った途端に、心は折れて、へたれモードへ突入。。。
「おいおい。氷点下壱度ですよ。あなた。氷点下の世界ですよ。ダイヤモンドダストが見れちゃうかもよ?そんな中、ベスパに乗ってる場合かい?」なんて、存在しない誰かと、妄想世界での会話がスタート・・・
良くない。良くない。
ってな訳で、途中から、「帰ったら熱燗。帰ったら熱燗」と、呪文のように唱え続けて、何とか乗り切る。。。
まっ、美味しく熱燗を呑む為の状況を、この地球がセッティングしてくれた。と思えば、酔いかな。酔いかな。
無理矢理にでも、そう思い込まなきゃ、心が折れて、車通勤になっちゃいますから(笑)
根本で、ベスパに「乗るか」「乗らないか」の選択肢があるだけでも幸せな訳で、雪国にお住まいの方々にとっては、「乗る」という選択肢があるだけで「羨ましい~」となる状況ですもんね。
そんな事を、熱燗ガッツリ突っ込んでヘベレケになりつつあるこの頭で考えつつ、、、冬でもベスパに乗れる環境に入れる事の有り難味を感じつつ、
今夜はこれにて。
オヤスミナサイ
ベスパ専門店 K.B.SCOOTERS
〒277-0017 千葉県柏市東柏2-11-3
TEL:04-7160-3732
営業時間 月~金 12:00~19:00 (土曜・日曜・祝日 11:00~19:00)
定休日 毎週水曜日 毎月第3木曜日
ホームページ
https://kbscooters.jimdofree.com/
Facebook
https://www.facebook.com/K.B.SCOOTERS/