CAFE~ブーツリペアで走り回る休日
今日は気付けば【山の日】で祝日。
そんな祝日初めて知ったよ。
そして気づけばオリンピックが始まっていた。
甲子園も始まってた。
スポーツニュースを見ない自分は取り残されていた感じ。
さらに今日からお盆休みの方もいるようで。
すでにお盆進行となっていたとは。
店に引き籠ってる自分には実感が無く気付かなかった。
お盆も通常通り営業してます。
そして昨日は定休日。
自分のベスパに乗りまくった一日となりました。
午前中はお役所関係の登録やら廃車やらで柏市役所~茨城県の市役所を梯子。
帰宅した後は、いつもお世話になっている吉野ハーブファームさんが手賀沼沿いのCAFEに出店しているとの事だったので

お昼ご飯がてら遊びにいってみました。

販売していたミニトマトが美味しかったな~。
っで、出店していたCAFEで

お洒落にランチですよ。
メニューの名前忘れた食べ物、吉野君とこのバターナッツ(かぼちゃ)を使ったスープ、美味しかった。
このCAFEは古本屋さんでもあるので、本も数冊購入。
自分の大好きな私小説家 葛西善蔵の文庫本をパラパラめくりながら頼んだものが出てくるまでの間の暇潰し。
葛西善蔵、いつ読んでも、どこを読んでも漂うクズな香りが溜まりません。
大好物。
行ったCAFEは

North Lake Cafe & Booksさん。

置いてある本も面白いのあったし、ご飯も美味しかったしという事でまた行ってみようかと。
North Lake Cafe & Books
〒270-1153 千葉県我孫子市緑2-11-48
http://northlakecafeandbooks.com/
っで、North Lake Cafe & Booksさんの目の前の薬局で

夜のガソリン仕入れて一旦店に帰り、

荷物を積み替え再び走り出す。
積んだ荷物の中身は

レッドウィングのエンジニアブーツとゲッタグリップの3ホール。
持っていった先は

松戸市にあるBlenheimさん。
靴のリペア屋さん。
オーナーさんはベスパ乗り。
18歳からのお付き合いのレッドウィングのソールを張り替えてもらいもう一度履いてやろうかと。
店内、


靴の材料が並んでいるのは当然だと思いますが

ロック好きなオーナーさんの趣味全開で楽器も多数置いてあり楽しい空間でした。
写真には写っていませんがドラムセットまで組んでありました(笑)
Blenheim
〒271-0064 千葉県松戸市上本郷2202-1
http://www.blenheim.jp/
ブーツのリペアなど困ったことが有ったら相談してみるときっと解決!となると思いますよ~。
自分のブーツが再び履ける日が来るのを楽しみに待ってま~す!
といった感じで昨日は茨城県~千葉県我孫子市~千葉県松戸市、狭い範囲だけどあちらへこちらへベスパに乗りまくった1日となりました。
さて、そろそろ酒飲むかな。
といった感じで本日これにて。
サヨウナラ
そんな祝日初めて知ったよ。
そして気づけばオリンピックが始まっていた。
甲子園も始まってた。
スポーツニュースを見ない自分は取り残されていた感じ。
さらに今日からお盆休みの方もいるようで。
すでにお盆進行となっていたとは。
店に引き籠ってる自分には実感が無く気付かなかった。
お盆も通常通り営業してます。
そして昨日は定休日。
自分のベスパに乗りまくった一日となりました。
午前中はお役所関係の登録やら廃車やらで柏市役所~茨城県の市役所を梯子。
帰宅した後は、いつもお世話になっている吉野ハーブファームさんが手賀沼沿いのCAFEに出店しているとの事だったので

お昼ご飯がてら遊びにいってみました。

販売していたミニトマトが美味しかったな~。
っで、出店していたCAFEで

お洒落にランチですよ。
メニューの名前忘れた食べ物、吉野君とこのバターナッツ(かぼちゃ)を使ったスープ、美味しかった。
このCAFEは古本屋さんでもあるので、本も数冊購入。
自分の大好きな私小説家 葛西善蔵の文庫本をパラパラめくりながら頼んだものが出てくるまでの間の暇潰し。
葛西善蔵、いつ読んでも、どこを読んでも漂うクズな香りが溜まりません。
大好物。
行ったCAFEは

North Lake Cafe & Booksさん。

置いてある本も面白いのあったし、ご飯も美味しかったしという事でまた行ってみようかと。
North Lake Cafe & Books
〒270-1153 千葉県我孫子市緑2-11-48
http://northlakecafeandbooks.com/
っで、North Lake Cafe & Booksさんの目の前の薬局で

夜のガソリン仕入れて一旦店に帰り、

荷物を積み替え再び走り出す。
積んだ荷物の中身は

レッドウィングのエンジニアブーツとゲッタグリップの3ホール。
持っていった先は

松戸市にあるBlenheimさん。
靴のリペア屋さん。
オーナーさんはベスパ乗り。
18歳からのお付き合いのレッドウィングのソールを張り替えてもらいもう一度履いてやろうかと。
店内、


靴の材料が並んでいるのは当然だと思いますが

ロック好きなオーナーさんの趣味全開で楽器も多数置いてあり楽しい空間でした。
写真には写っていませんがドラムセットまで組んでありました(笑)
Blenheim
〒271-0064 千葉県松戸市上本郷2202-1
http://www.blenheim.jp/
ブーツのリペアなど困ったことが有ったら相談してみるときっと解決!となると思いますよ~。
自分のブーツが再び履ける日が来るのを楽しみに待ってま~す!
といった感じで昨日は茨城県~千葉県我孫子市~千葉県松戸市、狭い範囲だけどあちらへこちらへベスパに乗りまくった1日となりました。
さて、そろそろ酒飲むかな。
といった感じで本日これにて。
サヨウナラ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜