ボルトで復活 by KBの遠藤

ベスパのスタンドを固定する為のボルトったら、

センタースタンドのボルトが錆びている状態のフットボード写真

こんな感じでさびてしまう事がありますよね。。。
こうなると、ボディー全体の状態は悪くないのに、何だか、ヤレヤレな感じの空気がプンプンと。。。
そんな時は、スタンドボルトを

新品のスタンドボルトセットのクローズアップ写真

交換すると、

新しいボルトを取り付けたあとの綺麗なフットボード写真(ビフォーアフター)

パリッとした空気が蘇ってきたり。
フロントフェンダーを固定しているボルトも同様に

フロントフェンダーのボルト交換前後の比較写真(左右並列)

ボディーがヤレた車輌のボルトを交換しちゃうと、おろしたての新品白色スニーカーな感じの違和感がモワ~っと来るので要注意。ですが。

このボルト類、KBにて販売しております。
スタンドボルトSETは¥600.
フェンダーの取り付けボルトは¥300
共に、ナットはセルフロックナット(緩み止め機能の付いたナット)を使用していますので、振動が多いベスパでも安心ですよ~。
特に、センタースタンドの取り付けに関しては、締めすぎると、スタンドが戻りきらなかったり。緩すぎると、スタンドが勢いよく戻って、ボディーにガコンとデカイ音で当たる音が響いたり。。。それだけでではなく、緩く締めていると、いつの日にか、走行中にスタンドが取れちゃったり。。。
これ、冗談ではなく、年に2台位はこんな状況になってしまった車輌が入庫してきたりします。。。
そんな微妙な感じで締めなければいけないスタンドボルトですが、セルフロックナットを使えば、丁度良いテンションの締め付けトルクでも緩んでくる事が無いのでオススメです。
そして、スタンドボルトSETには、この

スタンドボルトセットに含まれるタッピングビス類の写真

○の部分を固定しているタッピングビスもSETでお付けいたします。このビスも、センタースタンドボルトが錆びてる時には、同時に錆びているのがお約束ですからね!
何かのついでにでも、気になった方は交換してみてはいかがかと。

ふぅ。自分と言ったら、駄目人間・・・
本当は、昨晩より1週間連続禁酒!と誓っていたのに、昨晩、早速、そんな誓いをビリビリ破り捨てて、、、飲酒・・・
明日からね!が、言い訳で。。。
そして今夜。

はい。ヘベレケ。。。
駄目だこりゃ。。。
オヤスミナサイ

明日こそはね・・・

\ 最新情報をチェック /