ブランチ代わりと台風置き土産
毎年、茨城県牛久市で開催されていたベスパブランチ、今年は会場の関係でブランチはお休みのようですが代わりのイベントがあるようです。
以下、勝手にコピペでごめんなさい。
“MERCATO VESPA DAY”
会場は、茨城県守谷市にあるイタリアン レストラン“さくら坂VIVACE”にて開催します。同日、地元生産者の作物や飲食店等が出店しているイタリア風青空市場“メルカート”が開催されています。ベスパでイタリア・トスカーナに来たつもりでお楽しみいただけたらと思います。
ベスパクラブメンバー以外の方でも、ベスパのオーナーさん、ご家族の方、これからベスパを購入したいと思っている方、そして単純にイベントを見てみたいと興味のある方は気軽にお誘い合わせの上、参加下さい。イベントを通じて実際に乗られている方々の声を聞き、個性あふれる車両を見たりすることができるチャンスです。
当日は、エントリーされた方々で抽選会も予定しています。
タイトル MERCATO VESPA DAY(メルカート ベスパ デイ)
主催 ベスパブランチ委員会(べスパクラブのメンバーより構成)
共催 さくら坂 VIVACE
協賛 ベスパ クラブ ジャパン
開催日 2019年10月13日(日)
開場時刻 10時より(イベントは15時終了です)
会場 さくら坂 VIVACE(茨城県守谷市板戸井1751-1)
URL:https://sakurazaka-vivace.com/
参加費 3,000円 ※当日のみ有効の会場内で使用できるチケット、抽選券を含みます。
詳しくは↓をチェックしてみてください。
http://vespabrunch.blogspot.com/2019/08/2019.html
茨城県守谷市だと利根川渡ってすぐのご近所。
牛久市より全然近い。
今年は遊びに行ってみようかな~。
告知フライヤー、沢山いただいたので欲しいいましたらご来店ください!
といった本日、雨ですね。
店内に置いてある椅子の上にも雨の雫が・・・
雨漏りか・・・
引っ越してきたころはあちらこちらから雨漏りしていたんですがコーキングして雨の侵入を防いでいました。
っが、そのコーキングが今回の台風で屋根ガンガン煽られたから剥がれてしまったご様子で。
というか、施工して6年。
コーキングが劣化しているようで晴れて乾いたら再コーキングしなけりゃ駄目だ。
余計な仕事が・・・
っで、余計な仕事はもう一つ。
お見積り作成に使っていたパソコンが数日前、急に立ち上がらなくなったというか電源が入らなくなりました。
見積作成、作業完了の報告などしたいのにパソコンが立ち上がらないと始まらない。
どうしようと困り果てて友人に連絡したら今日来てくれることに。
その下準備でパソコンを作業しやすい場所に移動させようと思ったら、あれ?
電源ケーブルが刺さっている延長コードの電源スイッチがOFFになってる・・・
これか?
スイッチオン。
当然、立ち上がるw
こんなもんです。
台風で不通となった電話回線、そのチェックの時にモデムをあれこれいじりました。
最後、きちんと置き直した時にスイッチに触っちゃったんだろうな。
情けない限り。
M君、ゴメン。
っで、早速と伝票をプリントアウトしようと思ったらインク切れ。
インクを入れなおしてみたら、カードリッチを認識しない。
何度やってもダメ。
プリンター逝ったようで。
仕方なく先程
新しいプリンターを買いに行きました。
これから設置、設定。
面倒にも程がある。
けどやらないと仕事にならない。
頑張りましょうといった連休最終日。
やりましょ。
やってやりましょ。
ソレデハ

“MERCATO VESPA DAY”
会場は、茨城県守谷市にあるイタリアン レストラン“さくら坂VIVACE”にて開催します。同日、地元生産者の作物や飲食店等が出店しているイタリア風青空市場“メルカート”が開催されています。ベスパでイタリア・トスカーナに来たつもりでお楽しみいただけたらと思います。
ベスパクラブメンバー以外の方でも、ベスパのオーナーさん、ご家族の方、これからベスパを購入したいと思っている方、そして単純にイベントを見てみたいと興味のある方は気軽にお誘い合わせの上、参加下さい。イベントを通じて実際に乗られている方々の声を聞き、個性あふれる車両を見たりすることができるチャンスです。
当日は、エントリーされた方々で抽選会も予定しています。
タイトル MERCATO VESPA DAY(メルカート ベスパ デイ)
主催 ベスパブランチ委員会(べスパクラブのメンバーより構成)
共催 さくら坂 VIVACE
協賛 ベスパ クラブ ジャパン
開催日 2019年10月13日(日)
開場時刻 10時より(イベントは15時終了です)
会場 さくら坂 VIVACE(茨城県守谷市板戸井1751-1)
URL:https://sakurazaka-vivace.com/
参加費 3,000円 ※当日のみ有効の会場内で使用できるチケット、抽選券を含みます。
詳しくは↓をチェックしてみてください。
http://vespabrunch.blogspot.com/2019/08/2019.html
茨城県守谷市だと利根川渡ってすぐのご近所。
牛久市より全然近い。
今年は遊びに行ってみようかな~。
告知フライヤー、沢山いただいたので欲しいいましたらご来店ください!
といった本日、雨ですね。

雨漏りか・・・

っが、そのコーキングが今回の台風で屋根ガンガン煽られたから剥がれてしまったご様子で。
というか、施工して6年。
コーキングが劣化しているようで晴れて乾いたら再コーキングしなけりゃ駄目だ。
余計な仕事が・・・
っで、余計な仕事はもう一つ。
お見積り作成に使っていたパソコンが数日前、急に立ち上がらなくなったというか電源が入らなくなりました。
見積作成、作業完了の報告などしたいのにパソコンが立ち上がらないと始まらない。
どうしようと困り果てて友人に連絡したら今日来てくれることに。
その下準備でパソコンを作業しやすい場所に移動させようと思ったら、あれ?
電源ケーブルが刺さっている延長コードの電源スイッチがOFFになってる・・・
これか?
スイッチオン。
当然、立ち上がるw
こんなもんです。
台風で不通となった電話回線、そのチェックの時にモデムをあれこれいじりました。
最後、きちんと置き直した時にスイッチに触っちゃったんだろうな。
情けない限り。
M君、ゴメン。
っで、早速と伝票をプリントアウトしようと思ったらインク切れ。
インクを入れなおしてみたら、カードリッチを認識しない。
何度やってもダメ。
プリンター逝ったようで。
仕方なく先程

これから設置、設定。
面倒にも程がある。
けどやらないと仕事にならない。
頑張りましょうといった連休最終日。
やりましょ。
やってやりましょ。
ソレデハ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜