台風の後にどうしましょ
今日は、
ベスパ50sのハンドルパイプ組んだりエンジン乗っけたりしながら台風の事など考えていたり。
台風15号も19号も幸い、大きな被害もなく終わりましたがいつまたヤバいレベルの台風が来てもおかしくなさそうな感じですよね。
今までは竜巻でも来ない限りは
屋根が剥がれるとか考えられないよなと思っていたけど台風19号で店の近所の家の屋根剥がれてたし無い事ではない。
っで、台風15号の時の報道なんか見てると最初に窓が割れてそこから風が吹き込み屋根が剥がれる的なケースが多いと言っていましたよね。
結構大きめなKB正面の窓に
雨戸付けられないかななど考えたんですが、構造的にそれは無理そう。
どうしたもんかな・・・と思っていたけどこの窓自体が鉄骨に木枠組んでアルミサッシ組み込んでいる構造なんだからいっその事、今の窓をサッシごと取っ払って新しく窓枠ごと作っちゃえばいいじゃん!
今の窓に固執する理由なし。
窓ごと作り変えて雨戸付けられるようにすれば窓が割れるリスクがグンと減る。
そんな事に気付いてしまったんですよ。
お客様から大切な車両をお預かりしていますからリスクは少しでも減らしたい。
本当は、仕事が落ちついたタイミングで入り口のドアを作り替えようと思っていたのですが予定変更。
まずは窓からだな。
作業は当然、自分でやります。
どんな構造にするか。
どうやって雨戸をつけるか。
どんな窓にするか。
頭の中でイメージは固まりました。
必要な建具もインターネットな世界で見つけた。
大家さんの許可も出た。
問題は一つだけあったり。
素人仕事なもんで時間がかかる。
その間、窓がない状態は困る。
仮で板でも張るしかないのか?
もっといい方法あるかな?
採寸、サッシ取っ払ってからじゃないと出来ないし。
その辺キチンと考えてから窓取り払わないとどうにもならなくなるな。
そんな作業する為にも、もっとペース上げて仕事しないとダメですね。
お待たせしてしまっている皆様、申し訳ありません。
バシバシ進めます!
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ

ベスパ50sのハンドルパイプ組んだりエンジン乗っけたりしながら台風の事など考えていたり。
台風15号も19号も幸い、大きな被害もなく終わりましたがいつまたヤバいレベルの台風が来てもおかしくなさそうな感じですよね。
今までは竜巻でも来ない限りは

屋根が剥がれるとか考えられないよなと思っていたけど台風19号で店の近所の家の屋根剥がれてたし無い事ではない。
っで、台風15号の時の報道なんか見てると最初に窓が割れてそこから風が吹き込み屋根が剥がれる的なケースが多いと言っていましたよね。
結構大きめなKB正面の窓に

雨戸付けられないかななど考えたんですが、構造的にそれは無理そう。
どうしたもんかな・・・と思っていたけどこの窓自体が鉄骨に木枠組んでアルミサッシ組み込んでいる構造なんだからいっその事、今の窓をサッシごと取っ払って新しく窓枠ごと作っちゃえばいいじゃん!
今の窓に固執する理由なし。
窓ごと作り変えて雨戸付けられるようにすれば窓が割れるリスクがグンと減る。
そんな事に気付いてしまったんですよ。
お客様から大切な車両をお預かりしていますからリスクは少しでも減らしたい。
本当は、仕事が落ちついたタイミングで入り口のドアを作り替えようと思っていたのですが予定変更。
まずは窓からだな。
作業は当然、自分でやります。
どんな構造にするか。
どうやって雨戸をつけるか。
どんな窓にするか。
頭の中でイメージは固まりました。
必要な建具もインターネットな世界で見つけた。
大家さんの許可も出た。
問題は一つだけあったり。
素人仕事なもんで時間がかかる。
その間、窓がない状態は困る。
仮で板でも張るしかないのか?
もっといい方法あるかな?
採寸、サッシ取っ払ってからじゃないと出来ないし。
その辺キチンと考えてから窓取り払わないとどうにもならなくなるな。
そんな作業する為にも、もっとペース上げて仕事しないとダメですね。
お待たせしてしまっている皆様、申し訳ありません。
バシバシ進めます!
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜