80年代お約束、それが日本のベスパってやつですね
本日お持ち込みいただいたベスパP125X、レッグシールド表に
イタリア国旗のステッカー、レッグシールド裏には
VANのステッカー。
良いですね。
Pシリーズ鉄板というか、お約束なステッカーな組み合わせ。
80年代初頭、日本でベスパに乗っていた方々の好みがよく分かるステッカー。
この組み合わせのステッカーが貼られたPを何台見た事か。
そういう時代だったという事ですね。
そして今の自分が探しているのが
試運転途中のキャブレター調整場所。
お気に入りのいつもの場所はコロナの影響で封鎖されてます。
代わりの場所を探しているんだけど手賀沼沿いの駐車場は封鎖されているので中々見つからない。
といっても、道端で調整したところで車通りが少ないから誰の邪魔にもならないんだけど、何となく、決まった場所でってのが自分の好み。
キャブレター調整場探しの旅は続く。
どうせなら今までの場所よりいい場所見つけたいな。
眺め良し、人影無し、車通り無し、季節感あり、そんな場所を求めて彷徨ってみましょうかね。
そしてT様
ボディー側の下準備も終えたのでもう少々お待ち下さい!
ボディー側、少し時間がかかってしまったのでちょっぴり料金アップさせて頂きますねw
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ
誰かに借りパクされたこのレコード、買い直したいと思いつつも微妙に高くて悩むこと20年以上。
そろそろ買おうかと思ったけど、YOUTUBEで聴けたから満足かな。
けどやっぱり欲しい。昔買った時は偶然安く買えたからプレミア価格で買うのが悔しい。
くだらない事を20年以上悩んでいる自分が、嫌いだな。


良いですね。
Pシリーズ鉄板というか、お約束なステッカーな組み合わせ。
80年代初頭、日本でベスパに乗っていた方々の好みがよく分かるステッカー。
この組み合わせのステッカーが貼られたPを何台見た事か。
そういう時代だったという事ですね。
そして今の自分が探しているのが

お気に入りのいつもの場所はコロナの影響で封鎖されてます。
代わりの場所を探しているんだけど手賀沼沿いの駐車場は封鎖されているので中々見つからない。
といっても、道端で調整したところで車通りが少ないから誰の邪魔にもならないんだけど、何となく、決まった場所でってのが自分の好み。
キャブレター調整場探しの旅は続く。
どうせなら今までの場所よりいい場所見つけたいな。
眺め良し、人影無し、車通り無し、季節感あり、そんな場所を求めて彷徨ってみましょうかね。
そしてT様

ボディー側、少し時間がかかってしまったのでちょっぴり料金アップさせて頂きますねw
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ
誰かに借りパクされたこのレコード、買い直したいと思いつつも微妙に高くて悩むこと20年以上。
そろそろ買おうかと思ったけど、YOUTUBEで聴けたから満足かな。
けどやっぱり欲しい。昔買った時は偶然安く買えたからプレミア価格で買うのが悔しい。
くだらない事を20年以上悩んでいる自分が、嫌いだな。
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜