アップ アップでvespa100やらなにやらね

今日は異常なくらい暖かかったですね。
そんな陽気に誘われてかお客様のご来店がちらほらと。
自分も
ベスパ100の試運転
ベスパ100の試運転していました。
このベスパ100、HPの方にアップしておきましたので気になる方いましたらチェックしてみて下さい。

そしてアップしたのはパーツもちょろっと。
年末の片付けの際、大分前に棚の裏に転落してしまい救出困難となっていたのをやっと助け出した
ビチューボ製リアショック(傷あり)
ビチューボのショックを追加。
2本あるんですがどちらも新品なのに傷アリ。
転落の際、傷入っちゃいました。
という事でアウトレット価格での販売となります。
クラッチ&フライホイールプーラー
こちらの、スモールボディー用のクラッチ&フライホイールプーラーも追加。
これ一つでフライホイールもクラッチも外せる便利な奴。
これはあれです。
間違って注文しちゃった感じです。
荷物開けてみたら
「あれ?これ注文したっけ?」
となったもの。
間違って注文したけど使えるもので良かった。
何なら便利なもので良かったw
必要としている方いましたらご購入下さい。


他にも、片付けの際に出てきたパーツを時間ある時にアップしていきます。

っで、アップしたベスパ100は調子は良い。
良いんだけど、
新品に交換したフューエルコック
新品に交換したフューエルコックに問題あり。
修正してから組んだんだけど、微妙にガソリンが滲んできちゃいます・・・
再修正でどうでしょ?
これで漏れたら捨ててやる。
新しいコックに交換だな。

それにしても、YouTubeにどうやってというか、どんな形でアップすれば工具の使い方が分かりやすいのか考えていましたが、中々難しいな~。
撮影してくれる人がいれば作りやすいけど、そんな人はいない。
という事で、なにか工夫しなければいけなければなと考え中。
ユーチューバーになりたいわけではない。
何かしら、ベスパ乗っている人の参考になるような動画を作れればと思っているけど、どんな動画にするのか考えるのは自分という人間。
怖いのは、間違って調子に乗っちゃった時。
そんな時は当然、炎上方向に向かって行く時となりますね・・・
あれ?真面目に作るはずがどうしてこんな結果に・・・とならないよう気をつけなきゃだめだな。
というか、動画を作る時のテーマは炎上しない、それだけですね。
大人しく、大人な動画をね。
そんな事を肝に銘じつつ今夜はこれにて。
サヨウナラ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /