赤と黒はちょい進行で朝から興奮

ヤレたまま仕上げて販売しようと思っていたのに気が変わり、ヤレた感じを活かしつつカスタムしてから販売する事となった

塗り上がった小物パーツが散乱するベスパ50sの作業風景

ベスパ50s、塗り上がった小物パーツをあちらこちらに散乱した状態で放置していた為、邪魔だな、となり

組み立て途中の小物パーツ配置
ベスパ50sの前周りカスタム作業中

組める物は組んで形にしておきました。フロント廻りはET3のドラムに変更、 CRIMAZのアンチダイブKitも組みました。

仮組みされたベスパ50sとシートの様子

シートが付かないとイメージ湧かないので自分の100のシートを仮組み。ベタに、このシートで良い気がするけど、違うシートを組みたいような。悩みますね。

エンジンの仕様は102ccKit、一次減速変更、ET3のクロスミッション組んでキャブレターも変更。電装は12V化。って感じで進めようかと思っているけど、どうしましょう。手を付ける時間がないので放置しつつ悩めばいいさ。

そんな感じで少し進んだ50s。合間合間に進めていくので完成はいつになるのやら・・・

そして今朝は

試運転中のP200Eの確認シーン

少し手直しした自分のP200Eの確認試運転。欲しい物があり立ち寄った【道の駅しょうなん】。隣に止まっていたMBX50に痺れました。レストアされた形跡はないのに極上。フルカウルが渋すぎてもうね、ビリビリきました。

そして2輪関係では生まれて初めて、我慢できずにオーナー様に話しかけてしまいました。このMBX、なんと1983年に新車購入されたワンオーナーとの事。フルカウルも新車時にオプションで取り付けられたようで。樹脂パーツなんかも綺麗なままの状態。乗らない時は紫外線を浴びないように保管しているとの事です。

コレクションではなく当時から乗り続けているのにこの状態。愛が伝わる1台だな~。良い物見させて頂きました。知らない人に話しかけるのが苦手な自分が行動に移ってしまう位、カッコ良すぎたな。

オーナー様、話しかけちゃってすみませんでした。久しぶりに、バイク見て興奮しちゃったな。

さて、今日もバリバリ進めましょ。といった感じでソレデハ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /