休日邪魔する小さな奴
昨日は定休日。

ET3の原因究明だけは終わらせてゆっくり休みましょうと休日出勤。
火が飛ばなくなることがあるってな原因、出来ればステータープレート側が原因であってくれ、メインハーネスだと厄介だから嫌ですよとボディー側とエンジン側の回路を分けてチェック。
結果は、メインハーネス側・・・
う~ん、マジか・・・と各部チェック。
何せ、安定して火が飛ばないから原因究明もし辛かったりするんですが。
メインスイッチに伸びている配線がショートしていないか点検しても問題なし。
メインスイッチ自体の不良も疑われるのでそちらもチェック。
結果問題なし。
色々と探った結果

CDIに来ている配線のギボシ端子のところの導通不良。
ここがキチンと通電しない時があり、そんな時はメインスイッチOFFと同じ状態となる。
そんな感じ。
という事で

ギボシ端子交換のみで修理完了。
端子のところで配線が緑青吹いているんだけど、これで導通不良となるの?ってな疑問は残るけど、これで安定して火が飛ぶようになったんだからこれが原因。
先程、雨が降る前にと

確認試運転。
止まることなく試運転を終えてこれにて完了。
修理内容は、ギボシ端子一個交換しただけ。
そこに至るまでに結構な時間がかかりましたが、ギボシ端子を交換しただけなんだよな。
という事で、悩みますね。
修理代金、おいくら頂けばいいんでしょうかw
このET3もう少し追加作業があるので作業しながら考えます。
まっ、原因分かってスッキリしたしという事で、昨日は休日出勤の後に飲みに行き生ビールで乾杯ヘベレケ良い休日となりました。
さて、ET3の前に違う車両の作業しちゃいましょ。
といった感じでソレデハ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜