暑いし寒いしね、、、ガタガタでした

昨日、
修理開始したベスパ125ET3

ベスパ125ET3の修理作業着手。フロント廻りと点火系、後はクラッチ滑り。そんな感じでサクッと仕上げましょと作業開始5分、点火系のチェックしてみたら
擦れてしまったピックアップコイル
フライホイールと干渉するピックアップコイルの状態

ピックアップコイルがフライホイールと擦れちゃってる・・・これはと思いフライホイールを嵌めて手で動かしてみたら、クランクシャフトベアリングがガタガタ・・・駄目だこりゃ。
ミッションオイルの排出

キャブレターを外した様子

エンジンを降ろす作業

エンジンオーバーホールコース決定。
分解後のエンジン部品洗浄

幸い
クランクケースのチェック

クランクケースはギリギリな感じでセーフ。クランクがケースと接触し始めていました。本日は
ストーブ上での作業風景

ストーブ作業からスタート。そして各パーツチェックしてお見積もり。オーナー様のGOが出たので組む作業。他のベスパの作業をやりながら合間に
部品の下拵え作業その1
部品の下拵え作業その2
部品の下拵え作業その3

下拵え。先程
ベアリング装着準備のストーブ作業

ベアリングを嵌める為に本日2度目のストーブの上に。朝ストーブ炊いた時は暑い!と思ったのに、夜のストーブは暖かい。なんだこりゃ!ってな気温差。そこに舞ってくるスギ花粉。身体がやばい。壊れちゃうよ。気を付けないと風邪ひきそう。さっさと酒飲んで寝ときましょ。
といった感じでサヨウナラ

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /