スプレーなグリース そして13時オープン
ET3の続き作業。
動きが渋い左右ハンドルパイプの

分解。
この車両もか・・・といった感じなんですが

外から吹いたと思われるスプレーグリスが原因ですね。
ネチョネチョ系のスプレーグリス、これが原因でハンドルパイプの動きが渋くなっていました。
意外とここにスプレーグリスを塗る方多いんですが、良かれと思ったその行為、真逆の方向な事態になってしまう事が多いですよ~。
というか、スプレーグリスに関しては使わないのが正解なんじゃないかと思います。
いい結果になっている車両を見たことありません。
スプレーグリスのせいでハーネス等がカチカチに硬化した車両もちょいちょい見ます。
何かやりたくなる気持ちは分かる。
けど、スプレーグリスだけは使わない方が良いと思いますよ。
っで、スプレーグリス塗れのハンドルパイプは洗浄を済ませたので後は組むだけなんですが、本日、レッカーな業務が入りました。
道路が混みがちな所へ引き取りに行くので帰りの時間がちょっと読めないという事で、13時オープンとさせて頂きます。
ソレデハ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜