無駄と思いつつもグリスディッパー
P125X、
エンジンオーバーホールは仮組みでチェックしてOK。
本チャンいきましょ。
なんだけど、昨日書いた通り本日は早仕舞い。
戻ってきてから組み上げます。
最近買った物で、自分でも必要か?いらないよね。と思いつつも買ってしまったのが

これ。

グリスを塗る時に使うグリスディッパーという工具。
自転車改造の為に使いたいパーツがありWEB世界をあれこれパトロールしていたら見つけてしまいました。
そして買ったものの、使う時を選ぶというか、いつ使うのが正解か、指やらヘラ、小型のグリスガンで塗る方が早かったりするし、使いどころは見つからないw
けど、現物の質感最高だし、カッコいいから良いの。
そんなもんでしょ。
きっといつの日にか、コイツじゃなければ!という時が訪れる。
そしてそんな時に、あれ?あいつどこに仕舞ったっけ?
となるので
小分けしたグリスを入れているケースに穴を開け、グリスケース兼グリスディッパー立てとなってもらいました。
これで、時が来たら探さず使える。
さて、そろそろ外出時間。
といった感じでソレデハ
昨日、バンド関係な友人Aさんが遊びに来てくれたんだけど、やっぱりね、SCだろ!今でも聴いちゃうよね!そんな話に。
漢なんて生き物は、やっぱりグリスディッパーみたいなの買っちゃうし、STAR CLUBからも離れられない。
そんなもんでしょ(人によりますねw)

本チャンいきましょ。
なんだけど、昨日書いた通り本日は早仕舞い。
戻ってきてから組み上げます。
最近買った物で、自分でも必要か?いらないよね。と思いつつも買ってしまったのが




自転車改造の為に使いたいパーツがありWEB世界をあれこれパトロールしていたら見つけてしまいました。
そして買ったものの、使う時を選ぶというか、いつ使うのが正解か、指やらヘラ、小型のグリスガンで塗る方が早かったりするし、使いどころは見つからないw
けど、現物の質感最高だし、カッコいいから良いの。
そんなもんでしょ。
きっといつの日にか、コイツじゃなければ!という時が訪れる。
そしてそんな時に、あれ?あいつどこに仕舞ったっけ?
となるので

これで、時が来たら探さず使える。
さて、そろそろ外出時間。
といった感じでソレデハ
昨日、バンド関係な友人Aさんが遊びに来てくれたんだけど、やっぱりね、SCだろ!今でも聴いちゃうよね!そんな話に。
漢なんて生き物は、やっぱりグリスディッパーみたいなの買っちゃうし、STAR CLUBからも離れられない。
そんなもんでしょ(人によりますねw)
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜