ベスパブランチ2008参加?レポート by KBの遠藤

昨日は、イベントDAY!
先ずは、朝、ベスパブランチへ
イベント会場前でスーツ姿の男性(CHÂTEAU D'AMI前)
GO!
スーツはギリギリ着る事が出来たんだけど、チャックが勝手に開いてしまうってな、変態仕様になってしまい、常に、チャックをチェック・・・な仕草をしていた昨日の自分。

会場は、大盛り上がり!の前段階。
まだ受付も始まっていない状況でした。
会場に展示されていたのは2台。
1台は、
ペダル付きベスパの左側面とシートまわり
一見、ただの50R。と、思いきや
ペダル仕様の白いベスパを斜め後ろから

ペダル仕様ベスパの全体外観(芝生の上)
ペダルが付いてます(笑)
おフランス仕様のペダル付きベスパ。
ペダルの力をチェーンでリアタイヤに
チェーンで後輪とつながれたペダル駆動機構
伝達。まさに、取って付けた感じで、チープな構造にニヤリとしちゃいますね~(笑)

そしてもう1台は
派手にデコレーションされたベスパの正面ビュー
凄まじい勢いでデコレーションされてます(笑)
その勢いは、フロントだけに止まらず
大量のミラーとランプで装飾されたベスパ(後方)
後ろにまで(笑)
いや~若さ漲り過ぎて、大騒ぎ。な感じでお祭りですね!
この車輌は、10年位前のベスパ雑誌を読まれていた方なら、あの車輌か!となる、ある意味、伝説の1台か?
まっ、この2台のベスパのオーナーは同一人物。
この方、本当に、変態ですね~(笑)
ペダルベスパは完成。いや、形になって(笑)よかったですね!

そんな感じで会場の車輌を見て歩いて(2台だけだけど)会場の外に行くと
ベスパブランチ会場外で集まり始めた人々の様子
段々と人も集まり初めて、自分は、帰る時間となりました。
急いで柏に行って、橋輪リニューアルお披露目パーティーへ行かなきゃいけない時間に。
そんな訳で、国道6号線を東京方面へ向かって、爆走しました。
いや~、あんな人、こんな人、ブランチへ向かう沢山のベスパオーナーと、すれ違いました(笑)

さて、橋輪リニューアルお披露目パーティー編は、また後程。
いったんこれにて
シツレイシマス

\ 最新情報をチェック /