実録 ヘタレおやじ冬の通勤ファッション by KBの遠藤
去年、結構な数の方々に、冬のベスパ通勤はどんな格好でしているの?と聞かれました。
その答えは、ただひたすら、重ね着です(笑)
と言うより、自分寒がりな上に、年々、歳のせいか「やせ我慢」ってモノが出来なくなり、より温かく。を求め続けて、ファッション的な見た目を捨て始めたというか、温かければいいや!ってな感じでどうでも良くなりつつあったり(笑)
若い頃は、ライディングギアなんてのは糞食らえ!バイク用の物などカッコ悪くて身に付けられるか!ってな勢いで、モッズパーカー(自分のはM51ではなくM65なんで正確にはモッズパーカーではありませんが)やMA-1のみ身にまとい冬を乗り切っていましたが、そんな勢いは何処へ消えたか。今となっては・・・
お洒落に、スマートにベスパに乗りたい!ってな方には、全く持って参考になりませんので要注意!
あっ、キチンとしたバイク乗りな方からは「なんだそりゃ?」と思われる事は確実ですので、そんな方は、サラッとスルーしてくださいね~(笑)
と言う前振りいれつつ、秋が深まり始めた今日この頃。
この位の時期から、自分の重ね着人生は始まりますので、自分と言う人間は、何処までヘタレな奴かってのを、重ね着する毎にご報告(さらして)していこうかと言う新企画?
先ずはグローブ。
夏はメッシュグローブ
を使用していますが、流石にこの時期になってくると冷たい空気がすうすう通り抜けて寒いので
秋用に使っている革のグローブに数日前からチェンジ。
そして、着ている物。
先ずは、秋の基本形。
と言うか、秋冬の仕事着としてツナギ。
まだツナギの中はTシャツと下着。
これがスタートです。
通勤時は、今の所、臭くて臭くてたまらない
ベルスタッフのロードマスター。
コットン製なので本格的に寒くなったらサヨウナラ。ですが。
あっ、あと、気分によっては
MA-1も着ていたり。
このMA-1はバズリクソンズ製の物です。
お約束なアビレックスの物と比べると、かなり厚手で、真冬でもMA-1で過ごそうってなヤング(身か心が)なSKINSの方々にはもってこいな1品ではないかと。当然、前述したとおり、自分には寒くて無理ですが。。。
あっ、ロードマスターは柏の古着屋さんで。MA-1はハードオフ(笑)で入手。どちらも、某オークション等よりもかなり格安にて購入。そのままオークションで転売してもウハウハな位な価格でした。新品買うほど懐は暖かくないので、安い出物があったら買いましょか。ってなセコイ感じ。
こんなスタートです。と、本当は火曜の夜に書こうと思ったんですが、体調不良により断念。
呑みに行こうと友人に誘われていたんですが、そちらも断念(涙)
そのくせ、体調不良をおしてツーリングに行くお馬鹿な自分。しかも濡れて帰って来るし・・・
そして今朝起きたら、とっても寒い・・・
こりゃ仕事中寒くて今までの装備じゃ無理だな。と言った訳で、早速、
ツナギの中に、スウェットを1枚追加(笑)
あっ、このスウェットは、ちょっと写りが小さくて分からないかもしれませんが、名古屋のSMASH HEADさんのオリジナルの物。かっこよいデザインで、これのパーカーも有ったら欲しいなぁ。是非作って欲しいな~。と、ひっそり願いつつ、マッタリ晩酌。
といかない今夜です・・・
体調が、ヤバイ・・・
どうやら、昨日のツーリングで、完全に、駄目押しの一発をかましてしまったようで、今日は、体温急上昇。テンション急降下。
早く寝ます。
兎に角寝ます。
オヤスミナサイ。
この企画、この間までの原油高で、冬でもベスパ通勤となった方の参考に少しでもなれば。と思って書き初めましたが、書き終えた結果、参考にならない空気が濃厚。ですね~。。スイマセン
その答えは、ただひたすら、重ね着です(笑)
と言うより、自分寒がりな上に、年々、歳のせいか「やせ我慢」ってモノが出来なくなり、より温かく。を求め続けて、ファッション的な見た目を捨て始めたというか、温かければいいや!ってな感じでどうでも良くなりつつあったり(笑)
若い頃は、ライディングギアなんてのは糞食らえ!バイク用の物などカッコ悪くて身に付けられるか!ってな勢いで、モッズパーカー(自分のはM51ではなくM65なんで正確にはモッズパーカーではありませんが)やMA-1のみ身にまとい冬を乗り切っていましたが、そんな勢いは何処へ消えたか。今となっては・・・
お洒落に、スマートにベスパに乗りたい!ってな方には、全く持って参考になりませんので要注意!
あっ、キチンとしたバイク乗りな方からは「なんだそりゃ?」と思われる事は確実ですので、そんな方は、サラッとスルーしてくださいね~(笑)
と言う前振りいれつつ、秋が深まり始めた今日この頃。
この位の時期から、自分の重ね着人生は始まりますので、自分と言う人間は、何処までヘタレな奴かってのを、重ね着する毎にご報告(さらして)していこうかと言う新企画?
先ずはグローブ。
夏はメッシュグローブ


そして、着ている物。
先ずは、秋の基本形。

まだツナギの中はTシャツと下着。
これがスタートです。
通勤時は、今の所、臭くて臭くてたまらない

コットン製なので本格的に寒くなったらサヨウナラ。ですが。
あっ、あと、気分によっては

このMA-1はバズリクソンズ製の物です。
お約束なアビレックスの物と比べると、かなり厚手で、真冬でもMA-1で過ごそうってなヤング(身か心が)なSKINSの方々にはもってこいな1品ではないかと。当然、前述したとおり、自分には寒くて無理ですが。。。
あっ、ロードマスターは柏の古着屋さんで。MA-1はハードオフ(笑)で入手。どちらも、某オークション等よりもかなり格安にて購入。そのままオークションで転売してもウハウハな位な価格でした。新品買うほど懐は暖かくないので、安い出物があったら買いましょか。ってなセコイ感じ。
こんなスタートです。と、本当は火曜の夜に書こうと思ったんですが、体調不良により断念。
呑みに行こうと友人に誘われていたんですが、そちらも断念(涙)
そのくせ、体調不良をおしてツーリングに行くお馬鹿な自分。しかも濡れて帰って来るし・・・
そして今朝起きたら、とっても寒い・・・
こりゃ仕事中寒くて今までの装備じゃ無理だな。と言った訳で、早速、

あっ、このスウェットは、ちょっと写りが小さくて分からないかもしれませんが、名古屋のSMASH HEADさんのオリジナルの物。かっこよいデザインで、これのパーカーも有ったら欲しいなぁ。是非作って欲しいな~。と、ひっそり願いつつ、マッタリ晩酌。
といかない今夜です・・・
体調が、ヤバイ・・・
どうやら、昨日のツーリングで、完全に、駄目押しの一発をかましてしまったようで、今日は、体温急上昇。テンション急降下。
早く寝ます。
兎に角寝ます。
オヤスミナサイ。
この企画、この間までの原油高で、冬でもベスパ通勤となった方の参考に少しでもなれば。と思って書き初めましたが、書き終えた結果、参考にならない空気が濃厚。ですね~。。スイマセン