愛のドライバー。 by KBの遠藤
本日は、ベスパの整備の際、いつも、ついつい使ってしまう、お気に入りの工具をご紹介!
と言っても、有名メーカーの、高価なメッキギラギラな工具などではなく、

80年代位のピアジオ純正、車載工具のドライバー。
もう大活躍なんですよ。コイツったら。
汚いグリスを

コイツで取ったり、汚れをこそぎ落したり。こじる時にも活躍します!
一番活躍する作業は、スモールボディーのウィンカー交換の時に

グリップをめくる時。
ドライバーの先っぽが、酷使してきた結果

丸くなっているので、グリップに傷を付けずにめくれちゃいます!
ウィンカーを外した後、曲がったハンドルパイプの修正時にもコイツでこじる。
あの作業にも。この作業にも。とにかく1日中こいつは頑張ってくれてます。
この純正ドライバー、もしかすると日本で1番使われた純正ドライバーなんじゃないかと思ったり。
何せ、このドライバー、使っているとすぐにガタが出て来ますから。違うドライバーに取り替えちゃえばいいんだけど、根元のカシメの部分をガタが出る度カシメ直して使ってます。
ドライバーとして使ってやってないのでチョッと可哀想かな?とも思いますが。
木のグリップの感触が、妙になじむんですよね~。
新品時は

こんなに綺麗なんだけど、今では、木にオイルやグリスが染み込んで真っ黒け。
自分が死んだ時、棺おけの中に入れてもらいたい位お気に入り!(大げさ)
と、ここまで書き進めましたが、全然、つまらないですね~。今日の記事。
何だか、親不知が酷くズキズキ痛むんで、全くテンションが上がりませ~ん。
痛みはこめかみから肩までの広範囲に広がりつつあったり。
歯をどうにかしなけりゃ・・・
歯医者は怖い。
抜きたく無い。
けど死ぬほど痛い今この時。どうしましょ・・・
とにかく、バンド練習にイッテキマ~ス!
と言っても、有名メーカーの、高価なメッキギラギラな工具などではなく、

80年代位のピアジオ純正、車載工具のドライバー。
もう大活躍なんですよ。コイツったら。
汚いグリスを

コイツで取ったり、汚れをこそぎ落したり。こじる時にも活躍します!
一番活躍する作業は、スモールボディーのウィンカー交換の時に

グリップをめくる時。
ドライバーの先っぽが、酷使してきた結果

丸くなっているので、グリップに傷を付けずにめくれちゃいます!
ウィンカーを外した後、曲がったハンドルパイプの修正時にもコイツでこじる。
あの作業にも。この作業にも。とにかく1日中こいつは頑張ってくれてます。
この純正ドライバー、もしかすると日本で1番使われた純正ドライバーなんじゃないかと思ったり。
何せ、このドライバー、使っているとすぐにガタが出て来ますから。違うドライバーに取り替えちゃえばいいんだけど、根元のカシメの部分をガタが出る度カシメ直して使ってます。
ドライバーとして使ってやってないのでチョッと可哀想かな?とも思いますが。
木のグリップの感触が、妙になじむんですよね~。
新品時は

こんなに綺麗なんだけど、今では、木にオイルやグリスが染み込んで真っ黒け。
自分が死んだ時、棺おけの中に入れてもらいたい位お気に入り!(大げさ)
と、ここまで書き進めましたが、全然、つまらないですね~。今日の記事。
何だか、親不知が酷くズキズキ痛むんで、全くテンションが上がりませ~ん。
痛みはこめかみから肩までの広範囲に広がりつつあったり。
歯をどうにかしなけりゃ・・・
歯医者は怖い。
抜きたく無い。
けど死ぬほど痛い今この時。どうしましょ・・・
とにかく、バンド練習にイッテキマ~ス!