お洒落な空気と東京タワー by K.B.の遠藤

昨日は、汐留のイタリア街の中のビルで開催されているベスパ展?に行ってきました。

「in Vespa」展のポスターとチラシが木のテーブルの上に置かれている写真。

会場のビルは

汐留のイタリア街にある展示会場ビルの外観。エスカレーターと「Shiodomeitalia」の文字が見える。

会場の中には6台のベスパ。もっとあるのかと思ったんだけど・・・
しかも、普段、日本じゃ見れないようなベスパが並んでいるのかと思いきや・・・
見る価値あるのは98 Corsa(分かりやすく言うとフェンダーライトのレーサー)位か。

自分が行った時にお客は、自分も含めて2人。途中から独りっきりになったんで、98 Corsaの細かい所まで、寝そべって下から覗き込んだりして色々と観察。

している姿を係員のお姉さんに見られていたようで、、、思いっきり、自分の事を変な目つきで見てました(笑)まるで変態扱い。「まぁいいさ!俺は変態だ~!」とは叫ばなかったけど(笑)

それにしてもこのイタリア街っちゃ、石畳の道やそれっぽいビル。お洒落な空気プンプンですよ。
自分は場違いな事確実。居心地悪いと言ったらありゃしない。

ベスパ展を見終えた自分は、ついでに港区をお散歩。
自分、密かに、10年以上前に港区で働いていた事がありました。

と言っても、その仕事内容は、飲み屋。と、地下鉄大江戸線の「麻布十番」と「赤羽橋」の駅を作ってる工事現場の警備のお仕事。しかも夜勤。不毛な夜をどれだけ過ごしたか・・・

そんな訳で、当時も結構お散歩してましたので、懐かしくなり、浜松町の駅から麻布十番まで独りプラプラと。

増上寺の建物越しに東京タワーが見える風景。江戸の雰囲気と現代の象徴が交差する。

そして、自分が毎晩、警備の仕事で立っていた場所。

東京タワーを背景にした東麻布商店街入口の交差点。ビルと街の雰囲気が伝わる一枚。

懐かしい気持ちがこみ上げて来るかと思いきや・・・
その当時の、自分の腐った生活や気持ちがフラッシュバック・・・
気分ゲンナリ。して家路につきました・・・

どうやら、振り返らなくてもよい過去もあるもんだなと、強く思った昨日です。あはは。

当時の自分はどんな暮らしぶりだったんだ?って?
それは、ひ・み・つ!誰も興味ないだろうけど(笑)

それにしても、会場にあった98 Corsaのリアサスペンションは、本の中の98 Corsaとは違う気がしたんだけど、どんなもんなんだろ?
本の中の98 Corsaにはリーフスプリングは付いていないような感じがするんだけど。
それとも、取り付け方が違うのかな?誰か、詳しい方がいたら教えてください!結構、気になってます。

そんな感じで今夜はこれにて。
オヤスミナサイ

〒277-0017 千葉県柏市東柏2-11-3
TEL:04-7160-3732
営業時間 月~金 12:00~20:00(土曜・日曜・祝日 11:00~19:00)
定休日 毎週水曜日 毎月第3木曜日

\ 最新情報をチェック /