マイナスネジにも雨は降る。 by KBの遠藤

今日は、ホームページのパーツコーナーに出ていない、小さなパーツのご紹介。
ウィンカーの端に取り付けられた小さなマイナスネジのクローズアップ。
ウィンカーレンズを固定しているネジ。
そうです。ウィンカーレンズの固定に使う、
マイナス溝があるウィンカーレンズ固定用のネジのアップ。
マイナスネジ!
と、感嘆符を付けて書くほどのパーツじゃないですが(笑)
個人的には、プラスのネジでもね~、いいんじゃない?
とは思いますが、こだわり派の方には外せないパーツでしょうね~。
特に、
グリップとウィンカー部を側面から写したベスパのハンドル端。
日本仕様のウィンカー付きのRally等の場合は、何となく、マイナスネジだとビシッとした感じがしますよね~!
2個SETでの販売となります。
お値段何と!



100円(笑)




って事で、通信販売で、このネジだけ注文したりするのはやめましょう!
送料とか、振り込み手数料とかも乗っかって、偉く高級なネジになっちゃいますからね~(笑)
何かのついでに。といった感じが良いのではないかと思います。

それにしても、また雨となりましたね~・・・
静かなる日曜日。となりました。
本当は、数名のお客様が修理等でご来店いただく予定だったんですが、持ち込まれたのは
黒いLX50ベスパのフロントビュー。外で撮影された濡れた車体。
LX50一台のみでした。
っで、この車輌をみて思い出しましたが、最新オートマスクーター軍団、販売価格が下がったんですよね~!
各車輌の価格は、KBホームページでチェックしてくださ~い!

本日の小さな発見。
大根は、雨が降ると、
雨に濡れた地植えの大根の葉が上を向いて元気に伸びている様子。
葉っぱが、何故か、万歳。
葉っぱ達は、10代の頃の若さ漲る○●◎のような勢いで、ピンコ立ち(笑)
何故でしょうか?
葉っぱを立てて根っこを露出させ、雨水を根の周辺に流れやすくしているのでしょうか?
それとも、葉に降ってきた雨水が、葉っぱを立てることによって&%R$#&(=)$&(・・・
どうでもいい事ですね~。。。
と言いつつ、物凄~く気になっていますが(笑)
そして、KB農園の本日の収穫
手に持った1本のアスパラガス。背景に黄色い壁とアスパラの葉。
アスパラ~~~~~~!
が一本だけ(笑)
1本だけだと、処理に困りますね~・・・

それにしても本日は変態ベスパマニアな方に、眠くなるような貴重な(笑)日本ベスパ史に関する資料を大量に見せて頂き、とてもお勉強になりました~!
今度、その変態マニアの方にご協力頂き、中途半端なままとなっていた歴代Ciaoに関する情報を補足させて頂きますので、Ciaoファンの方、お楽しみに~!
恥ずかしながら、Ciaoの歴史に関しての知識は、全く無いに等しい自分なので、他力本願でCiao企画は進行していきま~す(笑)

そんな感じの、自分自身は何一つ努力をしない予告もしつつ、今夜はこれにて。
オヤスミナサ~イ

\ 最新情報をチェック /