宇宙的 ヤフオク by KBの遠藤
雨ですね~。
昨日は、久しぶりの休日!遊びまくってやるぞ~!
などと思っていたわりに、久しぶりの休日が故に、やる事が溜まり過ぎてて、あっという間に休日が終わっていてガックリでした。。。
そして、Blogのデザインを、意味も無く、訳も無く、80年代B級サイエンスフィクションファンタジー映画風なデザインに変えようと思ったんだけど、、、途中で、挫折した自分(笑)
Blogってのは、ホームページのデザイン変更より面倒だと思うのは自分だけなのか???
難しい。というか、どこまで自由にデザインを変えられるのか分からないまま挑戦していたんですが・・・
あっさり諦めた感じは、明らかに、今現在のデザインを見て頂ければ分かると思いますが(笑)
昨日、初めて知った驚きの事実があったりしまして、眼鏡って、修理屋さんがキチンとあるんですね~。
実は、ベスパに乗る時用に買ったサングラスを、あっさり、紛失。
新しいの買わなきゃな~。
と思いつつ、インターネットの中をピコピコ カタカタ と飛び回っていたら、眼鏡修理。の文字。
眼鏡をかけた事が無いので、修理屋さんの存在を、初めて知ってビックリでした。
自分、10代後半から30代前半まで、跨り物に乗る時に愛用し続けていたサングラスがあったんですよ。
今では時代遅れとなり、かけている人も殆どいない、
レイバンのオリンピアンⅡですが(笑)
フレームのメッキは剥げてしまってるし、レンズも一度割ってしまったので、写真では分かり辛いんですが、ブルースの女王 淡谷のり子をイメージした、薄い紫のレンズに変えちゃってたり、なんとなく、気に入っていて、はやり廃りも関係なく使い続けていたんですが、数年前、遂に、
フレームが折れてお蔵入り。。。
鼻に乗っかる小判みたいなパーツも取れちゃったし。
思い出深い一品なんで、捨てはしなかったんだけど、どうしましょ。なんて思いつつしまいこんでいました。
っが、これで、復活の道が見えました!
フレームを直すついでに、レンズも新たに、調光ガラスレンズでも投入して、夜でもウキウキサングラスにしちゃいましょか~!
とテンションあげていたんですが、、、やっちゃいました。
ヤフオクで、カッコイイ、タレサン?みたいな奴をウォッチリストに入れてたんですが、ついつい、出来心で、プチッと、ブリッと、アルコールパワーでクリックしちゃいまして、落札しちゃいました~(笑)
そんな訳で、壊れたサングラスの修理をするお金が、新しいサングラスに化けてしまった。と言うお話しなんですが。
近い内に、修理してあげて現役復帰させてあげようかと思っています。
最近、若い頃に乗っていたベスパを復活させたい。
なんてお話しを、偶然、何件か頂きました。
「物」なんて、しょせん「物」なんですがね~。
思い入れみたいなのが入ると、自分にとっては、ただの「物」ではなくなりますよね~。
自分は、そういう感じで、気に入った物は使い続けるタイプなんですが、その辺は、人によって。ですが。
間違ってお金持ちになったりしたら、次から次へと買いまくって、物欲大魔王となり、物に感情移入しない人間になりそうな気もしますが(笑)
そして本日も、雨なんだけど、タイヤ交換祭り開催中。
本日は
ホワイトウォールタイヤを組んでみたり。
キャリアに取り付けた
タイヤも、更に、雰囲気アップでいいですね~!
タイヤ交換も兼ねたドレスアップ。
ってのも、車輌の雰囲気がガラッと変わっていいもんですよね~。
おっと、ここでお伝えしておきたい事が。
結構な頻度で、コンチネンタルのホワイトウォールタイヤのお問い合わせをいただくのですが、コンチのタイヤったら、バーストしまくって危険極まりないタイヤだったので、取り扱いを止めてしまいました。
乗車前に、タイヤチャックしてバーストする徴候がないか確認しながら乗れば、使えない事もないんだろうけど・・・
危ないですからね~。
と言う訳で、お問い合わせ頂いても在庫がありませ~ん。
どうしてもコンチじゃなきゃ!
って方は、注意しながら乗った方がいいですよ~!
溝は残っているのに、突然、パカッと割れちゃったりしますから。
要注意!
と言うかなんと言うかね~、今夜は、テンション上がってますよ~!
先程、昨夜に引き続き、な感じで、ヤフオク勝負を仕掛けていたんですが、想定していた金額より、かなり安めな金額で落札できました~!
ヤッホ~イ!!!
サングラスを買った金額とあわせると、丁度、自分が落札しようと思っていた物の金額とビッタリ。
ウフフ。
物欲万歳!
まっ、カード決済で買っているもんでね、お支払いは先送り~。
ですが(汗)
いいの いいの!
今夜は、勝利の美酒に酔いしれてやりますよ。
ワッハハ~イでカンパ~イでオヤスミナサイ
昨日は、久しぶりの休日!遊びまくってやるぞ~!
などと思っていたわりに、久しぶりの休日が故に、やる事が溜まり過ぎてて、あっという間に休日が終わっていてガックリでした。。。
そして、Blogのデザインを、意味も無く、訳も無く、80年代B級サイエンスフィクションファンタジー映画風なデザインに変えようと思ったんだけど、、、途中で、挫折した自分(笑)
Blogってのは、ホームページのデザイン変更より面倒だと思うのは自分だけなのか???
難しい。というか、どこまで自由にデザインを変えられるのか分からないまま挑戦していたんですが・・・
あっさり諦めた感じは、明らかに、今現在のデザインを見て頂ければ分かると思いますが(笑)
昨日、初めて知った驚きの事実があったりしまして、眼鏡って、修理屋さんがキチンとあるんですね~。
実は、ベスパに乗る時用に買ったサングラスを、あっさり、紛失。
新しいの買わなきゃな~。
と思いつつ、インターネットの中をピコピコ カタカタ と飛び回っていたら、眼鏡修理。の文字。
眼鏡をかけた事が無いので、修理屋さんの存在を、初めて知ってビックリでした。
自分、10代後半から30代前半まで、跨り物に乗る時に愛用し続けていたサングラスがあったんですよ。
今では時代遅れとなり、かけている人も殆どいない、

フレームのメッキは剥げてしまってるし、レンズも一度割ってしまったので、写真では分かり辛いんですが、ブルースの女王 淡谷のり子をイメージした、薄い紫のレンズに変えちゃってたり、なんとなく、気に入っていて、はやり廃りも関係なく使い続けていたんですが、数年前、遂に、

鼻に乗っかる小判みたいなパーツも取れちゃったし。
思い出深い一品なんで、捨てはしなかったんだけど、どうしましょ。なんて思いつつしまいこんでいました。
っが、これで、復活の道が見えました!
フレームを直すついでに、レンズも新たに、調光ガラスレンズでも投入して、夜でもウキウキサングラスにしちゃいましょか~!
とテンションあげていたんですが、、、やっちゃいました。
ヤフオクで、カッコイイ、タレサン?みたいな奴をウォッチリストに入れてたんですが、ついつい、出来心で、プチッと、ブリッと、アルコールパワーでクリックしちゃいまして、落札しちゃいました~(笑)
そんな訳で、壊れたサングラスの修理をするお金が、新しいサングラスに化けてしまった。と言うお話しなんですが。
近い内に、修理してあげて現役復帰させてあげようかと思っています。
最近、若い頃に乗っていたベスパを復活させたい。
なんてお話しを、偶然、何件か頂きました。
「物」なんて、しょせん「物」なんですがね~。
思い入れみたいなのが入ると、自分にとっては、ただの「物」ではなくなりますよね~。
自分は、そういう感じで、気に入った物は使い続けるタイプなんですが、その辺は、人によって。ですが。
間違ってお金持ちになったりしたら、次から次へと買いまくって、物欲大魔王となり、物に感情移入しない人間になりそうな気もしますが(笑)
そして本日も、雨なんだけど、タイヤ交換祭り開催中。
本日は

キャリアに取り付けた

タイヤ交換も兼ねたドレスアップ。
ってのも、車輌の雰囲気がガラッと変わっていいもんですよね~。
おっと、ここでお伝えしておきたい事が。
結構な頻度で、コンチネンタルのホワイトウォールタイヤのお問い合わせをいただくのですが、コンチのタイヤったら、バーストしまくって危険極まりないタイヤだったので、取り扱いを止めてしまいました。
乗車前に、タイヤチャックしてバーストする徴候がないか確認しながら乗れば、使えない事もないんだろうけど・・・
危ないですからね~。
と言う訳で、お問い合わせ頂いても在庫がありませ~ん。
どうしてもコンチじゃなきゃ!
って方は、注意しながら乗った方がいいですよ~!
溝は残っているのに、突然、パカッと割れちゃったりしますから。
要注意!
と言うかなんと言うかね~、今夜は、テンション上がってますよ~!
先程、昨夜に引き続き、な感じで、ヤフオク勝負を仕掛けていたんですが、想定していた金額より、かなり安めな金額で落札できました~!
ヤッホ~イ!!!
サングラスを買った金額とあわせると、丁度、自分が落札しようと思っていた物の金額とビッタリ。
ウフフ。
物欲万歳!
まっ、カード決済で買っているもんでね、お支払いは先送り~。
ですが(汗)
いいの いいの!
今夜は、勝利の美酒に酔いしれてやりますよ。
ワッハハ~イでカンパ~イでオヤスミナサイ