ネットと現実 すれ違い by KBの遠藤
この間の水曜日、お店を抜け出し、柏の街をプラプラと。
ある物を探していました。
それは、子供用の筆箱(笑)
しかし、子供用品などという物に無縁な自分。
どこで買ったらよいのやら。
プラプラプラプラ、一時間以上歩き回って探してみたけど、見つからず・・・
潔く諦めて、ネットで探しましょ。
と頭を切り替え、本日、筆箱を検索。
プレゼントしようと思っていた物なので、あげる子の気に入りそうな筆箱探してカタカタカタカタ、ネットの世界をプラプラと。
すると!
発見!!!
見つけました。
yahooショッピングなんていう、馴染みの無い所にありました。
これしかないでしょ!
とクリック。
購入ボタンをポチッと
押そうと思った瞬間、目に飛び込んできたのは、筆箱の取扱店の住所。
千葉県柏市○●
あれ、このお店、KBからチャリで数分の所にあるお店じゃん。
すかさず電話してみると、実店舗での販売はしてません。
ネット通販のみです。
との回答。
ありゃま。
残念。
諦めて、購入ボタンをクリック。
散々探し回って見つからなかったのに、こんな近所にあるなんて。
しかし、そこにあっても手が届かない、このもどかしさ(笑)
そして筆箱は、近所のお店を旅立ち、宅急便のセンターに送られてから、KBに届く事となるでしょう(笑)
欲しい物を検索して、見つかってみたら近所のお店。
そんな偶然も転がっているんですね。
現実とインターネットな世界に翻弄されたかのような、悔しくもあり、何だか不思議な気分になった今日と言う一日。
そんな一日の〆は、納車。
8時にお店閉めたら、納車へGO。
ちょっと空き時間があったからBlog書いてみたけど、ベスパと全く関係ない記事となりましたね(笑)
さて、そろそろ、液体ガスケットが乾く頃。
サヨウナラ