vespa(ベスパ)納車整備
秋雨のなか変化あり

雨、続きますね~。 そして今日は寒すぎでしょ。 ついこの間までストーブ点ける仕事が暑くて嫌だな~、なんて思っていたのに今日は、ストーブの前から動きたくなくなるレベルでしたね。 そんな雨にやられて オープンサイン的な使い方 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
社員と期間工と私

先程 カーボンまみれのベスパ100のピストンを洗浄してチェックしていたら、目の前に 小さなヤモリが降ってきてビックリ。 ヤモリは夏の間の契約社員。 店内ではなく外の虫取り担当なのでお外へポイ。 大きく育って沢山の虫を喰ら […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
ガタガタでガタガタでヒーヒー

昨日のベスパ50Rの次にリフトの上に乗ったのはベスパPX200E。 ギア入れても走らなとの事です。 あっさりコースの セレクターBOXの不具合ではなく シフトロッドが抜けちゃっているというエンジンオーバーホールコースな原 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
撮り忘れ、セクシーアイテム

足りなかったベアリングが届いたので PX200FL1のエンジン組み始める。 仮組の段階で、新品のドライブシャフトにギアを組み込んだらあれ、、、 と書こうと思ったら、肝心の写真がないから説明が出来ない事に今気付く。 これか […]

続きを読む
KB農園
短縮、ロス、そんなもんか

今日は店内で探し物などしていたら こんな物が出てきました。 あれ?これ、 こうして こうすれば、打ち込み辛いPXのドライブシャフトのオイルシール打ち込むのにピッタリ。 最高。 なんで今まで気付かなかったのかな。 時間短縮 […]

続きを読む