日々諸々
10年なんて時は

今朝、 椅子のペンキ塗りしながら、この椅子、旧店舗の時に買ったような気がするけど何年使ってるんだ?と疑問に思い調べてみたら 記事リンクはこちら 購入したのは2010年。 12年以上経ってるのか・・・ この間 P200Eに […]

続きを読む
引き継ぎラリー
三者三様カチャカチャと

暖かくなってきたので、風防なしで寒いから封印していた ベスパ100を引っ張り出す。 序にオイル交換と タイヤの空気圧チェック。 数か月ぶりの始動となったけどあっさりとエンジンスタート。 なんとなく 今の実働自家用ベスパ3 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
完了なんだけどスキル不足って奴だな

走りはOK。 という事でベスパ100の整備は ラストスパート。 事情により最後に回しておいたフロントブレーキのオーバーホール作業。 ばらす前から フォークリンクカバーが錆で固着して外れないという想定内な感じ。 ケーブルと […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
本日快調、明日は悶絶遅刻

朝から 試運転。 調子も良く気候も良くバッチリOK。 復活。 後は 細かいところを詰めていけば作業完了。 試運転の後は近所へ外出業務。 オープン時間に間に合うか?と思ったけど間に合い無事オープン。 っが、明日は多分遅刻。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
ここまでくれば、酒が美味い

やっと、海沿い地域長期保管の ベスパ100はエンジン始動。 エンジンパーツ待っている間にボディー側の整備をと思っていたんですが違う仕事に追われて、ボディー側の整備に着手したのはエンジンが組み上がってから。 ET3と100 […]

続きを読む