vespa(ベスパ)修理
乗っからない仕事

昨日始動した ベスパ125ET3の試運転からスタートな本日。 結果はバッチリ。 っで、走っている途中に気付いた。 何も、ブタクサ地域を走らなくてもいいんじゃね?って事に。 もう酷いです。 目から鼻から喉の奥、耳の中まで痒 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
やはり正解、そしてビビる

異音大だったベスパ125ET3は 組み上がりエンジン始動。 ちょろっと試運転へ行ってきました。 明日、長距離試運転へ行ってみます。 エンジンに問題なかったらそのまま様子見ますと言われていた キャブレターはやっぱりアウト。 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
仮の時間

あれや これやと仕込み作業をして 仮組み。 大抵の時はこの仮組み、無駄になって仮組しなくとも大丈夫となるんだけど、今日は仮組してよかった~。 このまま組んでたら後々トラブル起きてたよ、ってな感じで仮組みはやっぱり大切です […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
原因判明なんだけど

異音ET3、異音の原因は クラッチ側のナットの緩み。 試しに 新しいギア入れてみたけどガタガタ。 クランク、ギア共に減っていてアウト。 他にもあれこれダメージありました。 そのまま乗っていたらあと少しで走行不能となる状態 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
こっち漏れ、そして思い出して頂き

エンジンから盛大に圧縮が漏れている音が聞こえてくるベスパ125ET3、ばらし始めたら 大抵漏れているシリンダーヘッドは全く漏れなし。 優秀! ってなET3、18年前に販売させて頂いた車両。 その後もチョコチョコとメンテナ […]

続きを読む