改善、そして誰が強いのか
7月 27, 2020
違う作業に追われていったん放置となってしまった ベスパ50sのハンドルパイプの給油作業、再開。 今日も お気に入りとなったライトが活躍。 このライトの唯一の弱点、磁力の弱さ ネオジウム磁石3発貼り付けて ビニールテープ巻 […]
曇って咲いて終わるのね
5月 31, 2019
今朝は、昨日のベスパ100の写真撮影しようと思ったら曇り空。 撮影は諦め、明日納車予定のベスパの試運転。 PX200FL2は交換したタイヤの皮むきがてら操作系など最終チェック。 バッチリOK。 こちらのP125Xは遠方の […]
散らかしまとまりサヨナラは言わない
3月 16, 2019
色々とやり散らかしているといったここ最近 他にも2台、中途半端な感じでどうしたもんかな。 といってもコツコツやっていけば形になる日はやってきますね。 信じてやるのみ。 そんな作業の際に使っている 空気の圧やらノズルやらキ […]
場所を作ってコタツ様
9月 7, 2018
先程まで フューエルコックレバーを店内あちこち探して引っ張り出して並べてみる。 フューエルホースの取り回しが悪かったベスパのタンク外す際、これ、短いじゃん。 これじゃレバーに変なテンションかかって駄目でしょ。 という事に […]





