vespa(ベスパ)修理
本日、17時位まで不在となります

午前中、以前修理させて頂いた P125Xのタイヤ交換点検含めた軽整備。 作業完了。 サイドカーの方のエンジンは お約束のボルトが固着していてラスペネに漬け置き。 やっと 抜けたよ。 バシッとバラしましょ。 といきたいとこ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
スタートで、コケた

今日は朝から サイドカー付きP125Xのレストア開始。 先ずはばらせるところをバラしてと思ったら、スタート直後 サイドカー側についている灯火類の配線が結構適当というか、あちらこちらで配線潰れていたりしてるし車体と側車を切 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
ガタガタ動画アップしました

フロントハブベアリングが駄目になっていたベスパP125Xがいたので ベアリングが駄目になっているとどんな感じ?ってなのが動画だと分かりやすいのかなって事で YOUTUBEの方にアップしておきました。 気になった方、観てみ […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
音がする。そしてそろそろか

午前中は試運転。 調子自体は良かったんだけど、エンジン付近から聞こえてくる異音が気になり 帰ってきてから異音の出所を探す。 乗ったりするより意外と、異音の原因追及の方が時間かかったりするんですよね。 ほぼ、異音の原因は特 […]

続きを読む
vespa(ベスパ)修理
かかったよ。漏れるよ?

取り合えず、なんとかエンジンは かかった。 細かいチェックは明日だな。 そして何度も書いていますが PとPXの途中まで使われていたオリジナルの透けてない素材のオイルタンクは必ず交換しましょうね。 割れてなくてもいつか割れ […]

続きを読む