乗っててもゆったり時間、そして坊主の香漂う2連休
連休明けの本日は vespa50Rの試運転。 久しぶりに乗った50Rの感想はただ一言。 「遅い!」 キャブレターの口径が50sよりも小さかったりする関係もあり50sより断然遅い。 けど、スロットル全開で走っていても ゆれ […]
住めば都、葉月の朝にしみじみ思う
今日は朝から試運転。 何度かプラグ点検やらキャブ調整の為に立ち止まる。 その都度 蓮の群生地や 風を捕まえ気持ち良さそうに走り去っていくヨットを眺めつつ休憩タイム。 移転して良かったな。 そんな事を煙草吸いながら思ってみ […]
進まなくても悪くはない
今日は目標としていたところまで中々作業が進まず、先程やっと 作業完了。 あとは、明日の俺に任せた。 本日ここまで。 ってな今日は朝から 柏市豊四季にあるワーゲンショップ Wild Boarさんへ行ってオイルを分けて頂きま […]
タイヤが無いと走らない状態50R
vespa50R、9インチのタイヤが付いているので50Sや100、ET3と比べても人が乗った姿が可愛かったりしますね。 っが、 肝心の9インチのタイヤが絶版。 未だにお問い合わせが多いんですが、在庫有りません。 今回、シ […]
ハイ!よろこんで なのか悲しいのか
ストック車両の中で、ひっそりと、時間が出来たら自分で起こして乗っちゃうかな~。 なんて思っていた秘蔵っこが1台いました。 それは vespa50R。 日本では中々ない カッサカサな良い錆具合。 これはくる。 グッときます […]
vespa100R計画?
本日は、中古車のお知らせ? になるのかな。 vespa50Rです。 この間、車両ストックしているところから引っぱり出した1台。 これ、ボディーが 傷、錆多数なんですが、ヤレ具合が良い感じ。 最近、ヤレてるベスパのお問い合 […]
更新してディズニーへは by KBの遠藤
ホームページとブログトップの3月の営業日を更新しました。 もう2月が終わってしまうよ。 時が流れが早すぎる。 やる事テンコ盛り。 追いつきません。 やらなければいけない事は減るどころか増えていくばかり。 頭がアッパラパー […]
9インチタイヤ、お困りでは? by KBの遠藤
この写真をみて、 「おっ。vespa50Rじゃん。」 と一瞬で反応した方はボチボチとベスパに詳しい方だと思いますが、50Rの大きな特徴となる9インチのタイヤ。 「これ、いま手に入りにくい状況なんだよな~。」 ってとこまで […]
50Rといっても「R」な感じは(笑) by KBの遠藤
この写真を見て、おっ50sじゃないじゃん。 と一瞬で思った方は、ベスパのスモールボディーに詳しい方ですね~。 この車輌、50sではなく50Rです。 よく質問されるのが、vespa50sとvespa50Rの違い。 と言う訳 […]