ベスパ修理
開けて開けなきゃ開け続ける

今日は、作業予定を大きく遅れて メインハーネスの入れ替え作業などをやっていたP200Eの車体側の整備完了。 写真に撮ってない整備内容も含めてどこもかしこも、前に整備した人は何か、ボルトは斜めに入れる。的なこだわりがあった […]

続きを読む
ベスパ修理
動き出すその前に

春はお別れの季節です。 皆旅立っていくんです。 淡いピンクの桜 などとつい口ずさんでしまう気持ち悪い最近の自分。 オッサンが歌う歌じゃないよ。 と思う以前に、おっさん、おばさんしか口ずさまない古い歌ですよね(笑) 気持ち […]

続きを読む
ベスパ修理
PIAGGIOさんアリガト、2日目最高それは今

本日は、PIAGGIOの工場の残り香が薄ら漂っていそうな良い状態の ET3を試運転。 永い眠りから覚めたこの車両、走行距離は1000kmちょっと。 パリッとしていて気持ち良いね! と言いたい所なんですが PIAGGIOの […]

続きを読む
KB農園
動き出した!けどまだまだ

青春ベスパ100 あれこれありましたが、 リフトから降りて エンジン かかりました。 っが、まだ電装系をあれこれつめないと走り出せないようで。 あと少し。 バチバチやりましょ。 KB農園 豆類にサヨナラ。 収穫量少なかっ […]

続きを読む
ベスパ修理
ドジで間抜けな自分ですが生きてます

パソコンからブログがアップ出来ない病、どうやらGoogle Chrome以外のプラウザからならアップできるみたい。 エキサイトブログがなにか仕様変更になったのかな? 良く分からないけど書ければいいや。 っで、携帯からブロ […]

続きを読む
ベスパ修理
外がヤレてりゃ中もヤレテて

ヤレタ良い雰囲気を残しつつ中身はバッチリ整備というご依頼を頂いた vespa50s、この車両1オーナー。 この車両を、近々免許を取る娘さんへ託すようです。 自分には無縁の、良いお話(笑) そんな50s、ボディーがやれてい […]

続きを読む
ベスパ中古車
ET3新入荷なお知らせ

中古車入荷なお知らせ。 入荷というか、大分前から店にあったんですが・・・ お探しの方が多いvespa125ET3です。 色は、言葉にするのが難しい・・・ ちょっと緑がかった水色メタ。 みたいな色。 綺麗な色です。 気にな […]

続きを読む
ベスパ修理
サイドカー完了!

そういえば、サイドカーの修理は、無事完了となりました。 最終試運転 なんて思って走ったのですが、エンジンかけて走ってみたら、クラッチがズルズルに滑っていてアウト。 追加作業で クラッチのオーバーホール。 ばらしてみたら写 […]

続きを読む
ベスパ修理
コールタールな時間の中に

スランプ。 来てます。 数台のベスパの修理作業を同時進行しているのですが、どれもこれも

続きを読む
ベスパ納車整備
長期不動と流れ星。そこにロマンチックな・・・

ちょこちょこと始めた中古車販売P125Xの整備。 1980年製で、長期不動車。 この辺の車両は、どれもやる事は大して変わらないですね。 ほぼ、全バラに近いとこまで整備しないと安心して乗れません。 けど、一度キッチリやって […]

続きを読む