ベスパ修理
固い!固い!パンパン!

無事パーツも揃い 組み上がったベスパ125ET3のエンジン積み込み作業。 の前に 違うベスパ125ET3のフロントブレーキオーバーホール作業。 数日前、ピクリとも動かないレベルで固着していたブレーキカムに油注して漬け置き […]

続きを読む
ベスパ修理
無い。これも無い。けどね

今日は他店にてご購入されたベスパPX200FL2が中古車整備されていなそうなんで予算の範囲で点検とのご依頼を受けた整備作業。 昨日、現状確認な 試運転済み。 気になった所は吹けの悪さ。 原因はキャブレターの確率大。 あと […]

続きを読む
KB農園
気になるところは終わって冬を思う

今日は雨。 一人静かに ベスパP125Xの整備を中心に進行。 この間の試運転で気になった フロントブレーキやらハンドルパイプやらの整備など。 気になった所は全て整備したのであとは晴れ間に試運転。 それにしても寒いですね。 […]

続きを読む
ベスパ修理
ちょっとの違いで大きく変わる。

今日は電装トラブルで入庫してきていたP125Xの続き。 レギュレーター交換でバッチリ。 念の為、アースなども取り直しておきました。 っで、オーナー様が気になるといっていた フロントブレーキの点検。 錆とシューの劣化が原因 […]

続きを読む
ベスパ修理
動き出すその前に

春はお別れの季節です。 皆旅立っていくんです。 淡いピンクの桜 などとつい口ずさんでしまう気持ち悪い最近の自分。 オッサンが歌う歌じゃないよ。 と思う以前に、おっさん、おばさんしか口ずさまない古い歌ですよね(笑) 気持ち […]

続きを読む
お知らせ
駐車スペースはここ!

本日は、車でご来店して頂いた際の駐車スペースのお知らせ。 黄色いベスパを目印に 敷地に入ってきて頂き、奥の 赤丸の当たりです。 大家さんが有難い事に 看板を立ててくださったのでそれを目印に車を駐車して頂けると助かります。 […]

続きを読む
KB農園
動き出した!けどまだまだ

青春ベスパ100 あれこれありましたが、 リフトから降りて エンジン かかりました。 っが、まだ電装系をあれこれつめないと走り出せないようで。 あと少し。 バチバチやりましょ。 KB農園 豆類にサヨナラ。 収穫量少なかっ […]

続きを読む
イベント
明日はちょっぴり早仕舞いで駆け抜ける

明日、7/26(日)は17:00までの営業とさせて頂きます。 といったお知らせの本日、沢山のお客様にご来店して頂きありがとうございました。 ご来店して頂いたお客様の車両をチョコチョコと軽整備しつつ、合間に お預かりしてい […]

続きを読む
ベスパ修理
外がヤレてりゃ中もヤレテて

ヤレタ良い雰囲気を残しつつ中身はバッチリ整備というご依頼を頂いた vespa50s、この車両1オーナー。 この車両を、近々免許を取る娘さんへ託すようです。 自分には無縁の、良いお話(笑) そんな50s、ボディーがやれてい […]

続きを読む
ベスパ修理
明るいLAWGUN by KBの遠藤

今日は雨。 空もどんより。 こんな時、ピットの作業机の上は陽の光が入らないから暗くて困ってしまいます。 そんな時の為に中古のデスクトップランプを購入したんだけど、元々、接触いまいち良くない物を買いました。 その内に直して […]

続きを読む