桜まだか。剥がれたか・・・
3月 25, 2016
本日は、永い眠りについていたvespa100のキャブレターオーバーホールが完了したので現状確認の試運転へ。 結果はよろしくありませんでした。 エンジンかけた後の排気が思いっきり腐ったガソリンの臭いだったからヤバそうだな、 […]
いかれてリバース咲き誇れ
3月 22, 2016
今日は今までやってた作業の合間に 数年間不動だったというベスパ100を軽くチェック。 フューエルタンク内、かなりヤバい勢いで ガソリン腐ってた。。。 という事で当然 キャブレターの中も腐れガソリンでデロンデロン。 キャブ […]
チューニング チューニング
3月 15, 2016
本日は晴れた! という事で午前中は納車前最終確認で ベスパ100の試運転。 後、午後に納めさせて頂きました。 その後は、エンジンが積み終わったベスパ50sに 最新型のコンピューターを繋いで点火時期の調整。 CDIすら付い […]
負けて勝ってあたりまえ。にんげんだもの みつを
3月 5, 2016
先程、冷たい風吹く中軒先で ベスパ100に 思いっきり水ぶっかけてやりました。 遊びじゃないです。 洗車じゃないです。 いじめです。 電装関係が水に濡れてリークしないかの点検。 これ以上の豪雨は無いでしょというレベルで水 […]
白く、混じって、撮り損ね
2月 25, 2016
今朝、外に出たら 自分のベスパが薄らと雪化粧。 寒いはず。 そんな寒い空気の中自分は屋外作業所にて バーナーでパーツを炙ったりしながら、と書き進めようと思っていたら、説明するうえで大切な写真を撮り損ねてしまっていて駄目だ […]
パトロール仕事も大切です
2月 2, 2016
昨日OKが出たvespa100、細かい調整をやり本日近所を走って最終チェックしつつ、なんとなく気になっていた 試運転コースの途中に立っている看板の先を目指してみようかと。 この手の看板に導かれて先へ進むと、なんとも香ばし […]