改善満足 力は正義 筋肉は正義
今日は、ここ最近続けている職場環境改善の結果確認。
まずは
エンジンを降ろす。
そしてそのエンジンを作業台に運ぶ前に
ロールキャビネット上に置いて作業台へ移動。
ガラスの腰を労わる作戦。
そしてそこに
エンジン台をSET。
大分前に買ってあったんだけどちょっと問題があり使わないまま放置していました。
そんなエンジンスタンドを

セット。
さて、どうよ
良い感じ。
クルっと回って良い感じ。
簡単に真横にもできる。
裏返しも力要らず。
このエンジンスタンドは使える。
このエンジンスタンドで使ったエンジンスタンドは4つ目。
どれもこれも万力使ってバラしたり組んだりした方がやり易いと思って結局使わず使いたいという方の元へ旅立っていきました。
このエンジンスタンドは、今までのエンジンスタンドで一番良い!
理想の角度へクルクルと力使わず回せちゃう。
これは、初のあたりエンジンスタンド。
っで、何が問題だったかって?
それは高さ。
この高さにエンジン持ちあげるの無理じゃね?
無理とは言わないけど持ち上げたくはない。
どうする?
どうするよ?
筋トレからスタート?
と考えていましたが、今日やった、エンジンをエンジンスタンドが迎えに行く作戦を思いつき本日実行。
エンジンスタンドにセットしてスタンドと共に作業台に置く作戦は成功。
これで使える。
これならOK。
エンジンスタンドを作業台に固定する方法はクランプとか考えたけど、シンプルに
ボルドで止めるけど、エンジンスタンド使わない時は皿ビスでふさいでおく感じ。
これならエンジンオーバーホール以外の時も作業台はいつもと変わらず使いやすい。
という事で、これからはエンジンスタンドを使ってオーバーホール作業します。
そして、そんなことも含めての作業環境改善だったんですが
道具保管方法を変えたことによりエンジンオーバーホールの時でもほぼ作業台の前から移動しないで作業を完結できるようになったからこれにてって感じですね。
作業効率は確実に良くなって満足。
っで、このエンジンスタンド、みんなどうやって使ってんだ?
今時外国人とかがYouTubeにあげてんじゃね?と思い、初めてベスパメンテナンス系の動画を検索してみましたが、外国人のワイルドさが滲み出ている動画が多くて意外と楽しめました。
そして探していたエンジンスタンド動画も見つけました!
今日使ったエンジンスタンドの回らないバージョンの奴だけどほぼ一緒。
その動画がこちら!
背を向けてちゃ見えないよ!
というより、完全に力業じゃんw
楽に乗せるという工夫は一切なし!
ヘビーとか悶えてるしw
ということで、男なんて生き物は力が正義!
力さえあれば何とでもなる!
そんな事を見せつけられた動画でしたw
参考には、ならなかったね・・・
それを避けたいと思ったから動画探したんだけど、真っ向勝負のストロングスタイル。
憧れるけど、、、俺はいいや。
遠慮します。
姑息に生きてやりますよ。
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ
まずは

そしてそのエンジンを作業台に運ぶ前に

ガラスの腰を労わる作戦。
そしてそこに

大分前に買ってあったんだけどちょっと問題があり使わないまま放置していました。
そんなエンジンスタンドを


さて、どうよ




このエンジンスタンドは使える。
このエンジンスタンドで使ったエンジンスタンドは4つ目。
どれもこれも万力使ってバラしたり組んだりした方がやり易いと思って結局使わず使いたいという方の元へ旅立っていきました。
このエンジンスタンドは、今までのエンジンスタンドで一番良い!
理想の角度へクルクルと力使わず回せちゃう。
これは、初のあたりエンジンスタンド。
っで、何が問題だったかって?
それは高さ。
この高さにエンジン持ちあげるの無理じゃね?
無理とは言わないけど持ち上げたくはない。
どうする?
どうするよ?
筋トレからスタート?
と考えていましたが、今日やった、エンジンをエンジンスタンドが迎えに行く作戦を思いつき本日実行。
エンジンスタンドにセットしてスタンドと共に作業台に置く作戦は成功。
これで使える。
これならOK。
エンジンスタンドを作業台に固定する方法はクランプとか考えたけど、シンプルに

これならエンジンオーバーホール以外の時も作業台はいつもと変わらず使いやすい。
という事で、これからはエンジンスタンドを使ってオーバーホール作業します。
そして、そんなことも含めての作業環境改善だったんですが

作業効率は確実に良くなって満足。
っで、このエンジンスタンド、みんなどうやって使ってんだ?
今時外国人とかがYouTubeにあげてんじゃね?と思い、初めてベスパメンテナンス系の動画を検索してみましたが、外国人のワイルドさが滲み出ている動画が多くて意外と楽しめました。
そして探していたエンジンスタンド動画も見つけました!
今日使ったエンジンスタンドの回らないバージョンの奴だけどほぼ一緒。
その動画がこちら!
背を向けてちゃ見えないよ!
というより、完全に力業じゃんw
楽に乗せるという工夫は一切なし!
ヘビーとか悶えてるしw
ということで、男なんて生き物は力が正義!
力さえあれば何とでもなる!
そんな事を見せつけられた動画でしたw
参考には、ならなかったね・・・
それを避けたいと思ったから動画探したんだけど、真っ向勝負のストロングスタイル。
憧れるけど、、、俺はいいや。
遠慮します。
姑息に生きてやりますよ。
といった感じで今夜はこれにて。
サヨウナラ
K.B.SCOOTERS
千葉県柏市東柏2-11-3
☎ 04-7160-3732
営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00
定休日:水曜・第3木曜