折れてストップ 9月はスタート

走行中エンジンストップとなりレッカーとなった

レッカー搬送されたベスパ100の車両写真

ベスパ100、こちらの車両は色々と整備させて頂いている車両なので重症じゃないでしょ?と思いつつあれこれチェック。

火が飛んでいない。

点火系が原因という事で探ってみると

コンタクトポイントのバネ折れ部分のクローズアップ

コンタクトポイントのバネが折れてました。

二重のバネなので一本折れても最低限の機能はしそうなもんなんだけど、折れたバネがフライホイール内部に接触。
アースに落ちてしまい火が飛ばないという事だったようで。

このバネが折れたのは初めてみました。

こんな事もあるんですね。

っで、確認の試運転はいつもの手賀沼コース。

黄金色に実った稲穂が収穫の時を迎え始めたようで、稲無き後の荒涼とした風景が広がる時が近付いてきていますね。
今日から9月。

軒先ビオトープは

軒先ビオトープで咲き続ける蓮の花

未だに蓮の花が咲き続けています。

この暑さでおかしくなったのか、それともこんなもんなのかは分からない。

という今現在は

ストーブを使って作業するピットスペースの様子

ストーブ仕事でピットスペースがサウナとなっているので事務所に逃げてブログ書いちゃってます。

まだまだ残暑と呼ぶにはキツイ暑さが続くようで。

夜になると鳴いているのは秋の虫達。

もう少しの我慢かな。

といった感じで今月も宜しくお願い致します。

ソレデハ


お洒落な【鼻から牛乳】選手権№1はこれだと思うんだけど、このバージョンを超える鼻から牛乳はあるのか無いのか。
晩酌しながら読書のBGMで流していたジャック・ルーシェを聴いていたら浮かんできた疑問。
結果、そんなくだらない疑問が頭から離れなくなり読書に集中できない。
こりゃ、嘉門達夫しか悪くないな。

K.B.SCOOTERS

千葉県柏市東柏2-11-3

☎ 04-7160-3732

営業時間:月~金 12:00~19:00 / 土日祝 11:00~19:00

定休日:水曜・第3木曜

ホームページ | Facebook | X | Instagram

\ 最新情報をチェック /