普通に整備。普通な整備。
12月 6, 2016
懸念された ボディー内の蜘蛛問題、フューエルタンクを外してみたら蜘蛛の子一匹見当たらない綺麗な状態で安心して作業。 フューエルタンク&フューエルコックの洗浄やら ハンドルパイプの分解給油、ケーブル交換やら他の細かい整備な […]
それも運命。やるなら今しか
12月 5, 2016
張り付いていたクラッチが剥がれず、クラッチオーバーホールな感じで入庫してきたvespa50s、クラッチをバラす前に シフトリンケージからのオイル漏れ発覚。 これを直すとなるとエンジン全バラ。 そこまで頻繁に使わないといわ […]
落ち着いてけどバリバリと
12月 3, 2016
今日は暖かかったですね~。 店内は日陰で寒いけど外は天国。 軒先の日向で日向ぼっこ休憩しつつ コウモリランも日光浴させてやりました。 この冬も乗り切ってほしいです。 なんてことやってただけではなく、お久しぶりな方から夜の […]
シャッターしめてます が、
2月 8, 2014
雪、 降っちゃいましたね。 積もりましたね。 こんな日は潔く諦めて 数日前に届いた大量の縄文土器の欠片の選別作業などしちゃいます。 嘘です。 仕事は丁度 試運転仕事ではなく店内整備作業中なので、コツコツ、静かに進行してま […]





